写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

イガニン イガニン ファン登録

【一日強行軍】vol.8-夫婦滝-蒼 絹

【一日強行軍】vol.8-夫婦滝-蒼 絹

J

    B

    こちらはいつもの定番滝です。 これで春夏秋冬全て訪問することが出来ました。 前回は真冬でしたがこちらは早春。 とはいえ滝前はまだまだ冬の名残が残っていました。

    コメント22件

    シモフリ

    シモフリ

    蒼絹 確かに私もSSが何十秒かなと思いましたが、3.2秒とは以外でした。 細かな噴霧状の滝とWBが幻想的雰囲気をかもし出していますね。 きっと月夜の滝は、こんな雰囲気なのでしょうね。 5月3日午後6時過ぎの撮影、足元大丈夫でしょうか。

    2013年10月04日17時02分

    Em7

    Em7

    さぶい! (>△<) そんなイメージ・・・ 肌を差すような寒さ。しかしその寒さが渓谷に挑んでいる ブレイブを感じる。そんな感じですかいね?? 暑くてどうしようも無いより、ちょっと寒い位の方が好きなんですけどね。僕は。 でも・・・痛い位寒いのは・・・やっぱり辛いわなぁ。 イガニンちゃんも。。。仲むつまじいようで・・・

    2013年10月04日18時51分

    yoshijin

    yoshijin

    このWBと絶妙露出、素敵な表現ですね^^ 他の作品も、岩の質感、枝の添え方など 素晴らしい作品です!

    2013年10月04日20時49分

    nomsun

    nomsun

    NONさん同様に超ロングSSかと思いました。 このSSでこの描写が撮れるとは凄まじい落ち方なんでしょうね^^ 左手3番目の岩のシルキーな岩には萌えましたよ。 ○乳の大好きな僕には刺激強すぎだわ(爆) みなさんが言われてるように冬を感じますね! できればクソ暑い夏に見たかったなぁー(笑) まだ半パンでTシャツなんでクシャミ出ましたよ(爆) 寒くなったんでお風呂に入ろうっと^^

    2013年10月04日22時23分

    くままん

    くままん

    一緒に行った夫婦滝も、イガニンさんが撮るとこうも違うのか!って驚かされます(^_-)-☆ いい刺激になりましたわm(__)m 滝撮りに行きたくなっちゃいました(笑) でも時間切れです(ToT)/~~~

    2013年10月04日23時45分

    button

    button

    素晴らしい、と言うほかないですね。こんな風に撮りたいと思います。

    2013年10月05日08時22分

    photoK

    photoK

    このWB合いますね^^ ここまで寄って切り取っても 夫婦滝って感じを折り込んであるのがいいですね(*゚▽゚*) 夫婦両者の裾をチラ見せ! SSも絶妙です^^ 素晴らしいですね☆

    2013年10月05日13時30分

    YD3

    YD3

    この色温度感がたまらなく幽玄さを引き立ててますね。 素晴らしい切り取りです。 この画角 私大好物です。^^

    2013年10月05日16時38分

    Peru

    Peru

    WBで蒼くした滝も 僕は好きですね〜

    2013年10月05日17時01分

    イガニン

    イガニン

    NONさん、 こういう色感の滝は個人的に好きじゃないんやけどたまには良いかなと^^; 紅葉の夫婦滝か~もう一ヶ月もすればみれるんですね。 一年早いわ~(笑) この滝不思議なんですがそこまで流れは速くは見えないんですよねこの滝。 SS0.8~1秒で十分絹のような質感がえれらる不思議滝なんだわ^^ 福井から入って岐阜を南下して琵琶湖(笑)良くこんなことが出来たと自分でも思うわ~、 その日のご飯は九頭竜の道の駅で買った舞茸の炊き込みご飯のみ^^; 色んな地元の店から販売されていて欲張って2つ買っちゃいました♪

    2013年10月05日21時50分

    イガニン

    イガニン

    シモフリさん、 月夜の滝と考えると合点がいくような、納得できました♪ 不思議なんですがこの滝はSS1秒でもしっかり流れるんです。 別段流れが早い訳では無いと思うんですが(・・?) 最後の滝の撮影を終了する頃には辺りは結構暗かったですね^^; もうちょっと!もうちょっと見ていたいと思うとなかなか離れられません(笑)

    2013年10月05日21時54分

    イガニン

    イガニン

    7さん、 この色感は確かにさぶいですよね(笑) 冬の滝のようです。その感じを出したかったんですよね~♪ 色感自体はあまり好きな表現ではないんですが^^; さぶい中渓谷を撮る、これ氷瀑思い出します。 またその季節がやってきますねぇ♪ 氷曝は好きなんですが、足先がピリピリ痺れる感覚は苦手ですわ~^^; この滝のように絶妙な距離感だといいのですが・・( ̄∇ ̄;)

    2013年10月05日21時59分

    イガニン

    イガニン

    yoshijinさん、 ありがとうございます^^ 実際よりも暗めに早春の雰囲気をだしてみました♪ 芽吹きの季節の緑は鮮やかで良いですね^^

    2013年10月05日22時05分

    イガニン

    イガニン

    GONゴールさん、 そう??裾の切り取り全然ゴンさんのが上手いで~^^ でも裾、つまり下半身?そんな所見られていたなんて(ノ∀\*)イヤン(爆) そうそうちょっと蒼くしすぎたかな~(笑) 冬先取りしちゃった感じやけど、こういう色感はあまり好きじゃないんよね~・・・ 色んな方というか飲むさんじゃあないの?(笑)

    2013年10月05日22時18分

    イガニン

    イガニン

    飲~むさん、 そう思いますよね~^^ でも目で見てもそこまで早い感じがしないんですよね~。 この滝来るといつも不思議に思うんですが、夫婦喧嘩している様子を見たことがありません♪ えっ?てか母乳好き?それなら納得。垂れ流れてますからね(爆) それより、この季節に半パンでTシャツなんてやっぱ若いわ~♪ 昔なら冬でもそのスタイルだった様な気がします^^

    2013年10月05日22時28分

    イガニン

    イガニン

    くま~ん、 この間は冬やったね~、あのと時は流れが細すぎたってのもあるね^^; 安心しろ~!また帰ったら強制連行や~(爆)

    2013年10月05日22時30分

    イガニン

    イガニン

    buttonさん、 ありがとうございます^^ buttonさんの作品楽しみにしています♪

    2013年10月05日22時34分

    イガニン

    イガニン

    photoKさん、 自分ではあまり好きな色感では無いんですが、 そう言って頂けると嬉しいですわ♪ 夫婦両者の裾ちら・・・僕は婦だけで良いです(。-_-。) この滝はほんと端正で形が崩れたのもあまり見たことがないんです。 僕が行くときがたまたまそうなんでしょうけど^^

    2013年10月05日22時37分

    イガニン

    イガニン

    YDさん、 幽玄というのであればとても似合う色感ですよね♪ 今回は200mmいっぱいいっぱいでの部分切り取りです。 この滝は広角から望遠まで楽しめる滝ですね^^

    2013年10月05日22時38分

    イガニン

    イガニン

    Peruさん、 僕自体はあんまり好きな色感では無いですが、 表現によっては全然ありですよね♪

    2013年10月05日22時39分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ 珍しいですね~この表現。。。^^ 春夏秋冬、制覇ですか~ 早春の頃ですが、すご~~~~~く、さぶく見えます(笑) もう少しで紅葉・・・ また行くんですかね~「深秋」求めて・・・^^ あの作品見ると、また行くしかないでしょ~~~~~^^

    2013年10月06日23時03分

    イガニン

    イガニン

    青い彗星さん、 どうもです^^ もう冬みたいですよね(笑) 覚えて頂いていましたか「深秋」。 あれ自分でも気に入ってるんですが、(笑)また同じ所に行くのもいいんですけど、 紅葉期は意外に短いので他の所にも行ってみたいんですよね~^^ 今年は精力的に移動します(爆)

    2013年10月09日17時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたイガニンさんの作品

    • 神々しい光
    • INORGANIC
    • 秋鏡
    • 透の水
    • 瀬音
    • 静陽

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP