 ちゅん太
        
        ファン登録
ちゅん太
        
        ファン登録
        
    
J
B
 人と写真をつなぐ場所
人と写真をつなぐ場所
    平安京。
 
                            DENTAKUさん、ありがとうございます。 さすがDENTAKUさん、これを見てそんな発想が思い浮かぶなんて そうですね。 多分建築家は碁盤の目を意識したんじゃないかな・・・。
2013年10月04日19時41分
 
                            赤のダチアさん、ありがとうございます。 京都駅は革新と伝統が重なりあう、まさにそんな感じがします。 建築当初、かなり賛否両論だったと言う話を聞きますが 常に新しいものを取り入れる京都には合っているように思えます。
2013年10月04日19時44分
 
                            武藏さん、ありがとうございます。 6Dにしてからこのレンズの威力が前よりも出せれるような気がします ただ腕は変わらないので、まだまだ潜在的な力はあるはずです。
2013年10月04日19時49分
 
                            mimiclaraさん、ありがとうございます。 そうだと思います。 駅ビルのあちらこちらに「これは!あれをデザイン化したものかな?} なんてものを、ちらほら見る事ができます。 流石古都京都、考えられたデザインです。
2013年10月04日19時51分
 
                            sohkunパパさん、ありがとうございます。 ぼく自身のイメージに合わせるためWBと彩度を下げた仕上げをしております。 京都はこれからが一年で一番賑わう季節です。 さ~そのいい季節に行けるかどうか・・・
2013年10月04日19時52分
DENTAKU
碁盤目模様に京都タワー、私は京都らしさが詰まっていると思います^^ ニクい切り取りですね~^^ 後この配色。黒と紫ってなぜか京都っぽい組み合わせだと感じるんですよね~。
2013年10月03日23時06分