写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

air air ファン登録

朝霧の中で Ⅰ

朝霧の中で Ⅰ

J

    B

    尾瀬の早朝の風景 山泊初体験な我が家は、見るものすべてが新鮮でした♪

    コメント40件

    yoshijin

    yoshijin

    しっとりとした気持ちの良い空気感が伝わってきますね~。

    2013年10月03日22時10分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    わぁ~!朝靄に包まれた素敵な光景ですね~♪ 気持よさそう(^^♪

    2013年10月03日22時13分

    usatako

    usatako

    朝夕の山はいいでしょ?やっぱり泊りがけで行きたいものですね。 色付き始めた草木がわずかに霞んで良い雰囲気ですね。

    2013年10月03日22時48分

    ケミコ

    ケミコ

    山ん中で朝を迎えると気持ち良いですよねぇ♪ 朝霧の清々しさが伝わってきます(^^)

    2013年10月03日22時52分

    shokora

    shokora

    秋色が朝露に包まれて、素敵な風景ですね!

    2013年10月03日22時53分

    Teddy_y

    Teddy_y

    優しげな色合いの美しい光景ですね。 朝の爽やかさも感じさせられます。

    2013年10月03日23時32分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2013年10月03日23時33分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    尾瀬の朝の景色ですか。すこし色味かかった草木が霧に包まれていい雰囲気ですね。

    2013年10月04日01時15分

    OSAMU α

    OSAMU α

    緑と色付く草の霞む光景が爽やかな高原を物語るようですね。

    2013年10月04日01時50分

    C330

    C330

    朝もやの中、しっとりとした味わいの素敵な作品ですね。無理にコントラストを上げてないのがいいですね。

    2013年10月04日15時20分

    tyottohobby

    tyottohobby

    朝霧の風景もとても美しいですね。

    2013年10月04日21時48分

    ワンランク上のアウトドア

    ワンランク上のアウトドア

    もう秋ですね!素晴らしい朝を感じます。 どんどん山に入りましょう^_^

    2013年10月04日22時31分

    tk561

    tk561

    朝靄の描写がやさしい雰囲気ですね。 山の朝を知ってしまうと、抜けられなくなりますよ^^

    2013年10月04日23時14分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    まるで美しい絵画を見ているかのようです。 秋の風景の描写、素晴らしいです!

    2013年10月05日02時25分

    雅☆

    雅☆

    このような風景が見られるなら目が覚めちゃうのも納得ですね♪

    2013年10月05日10時51分

    mayu*

    mayu*

    大好きな尾瀬♪ もう何年行けていないかな。。。 10年か。。。な? いつ行っても一番空気が美味しいと感じます。 そんな気持ちを思い出させて頂きありがとうございます(*^_^*)

    2013年10月05日19時55分

    マーボー

    マーボー

    紅葉とまだ残る緑がいい感じですね(о´∀`о)ノ

    2013年10月06日15時09分

    air

    air

    yoshijin様 いつもコメント有難うございます 今回の山行の目的はいくつかあったのですが その中の1つだった「朝霧の湿原の風景」は見事に堪能することが出来ました ちょっと寒かったですけどね♪

    2013年10月06日21時05分

    air

    air

    kao♪♫♬様 いつもコメント有難うございます 湿原の朝・・・気持ちも良かったのですが、どちらかと言えば「厳粛」な気持ちになりました それほど静かな朝の風景でしたね♪

    2013年10月06日21時07分

    air

    air

    usatako様 いつもコメント有難うございます usatakoさんのように、高山からの朝焼けや雲海までは経験出来ていませんが 早朝の静かな雰囲気を、今回やっと経験することが出来ましたね 山に行かれる方が山泊される気持ちが、少しだけ理解出来た気がします

    2013年10月06日21時08分

    air

    air

    ケミコ様 いつもコメント有難うございます 旅館並みの山小屋での宿泊でしたが、何だか山泊が癖になりそうです 休みさえ取れれば、ちょこちょこ言っちゃいそうですもん(笑)

    2013年10月06日21時10分

    air

    air

    shokora様 いつもコメント有難うございます この日は30分ほど、朝霧の中を散策しました 時間が経つにつれて段々と風景が鮮明になってくる光景 時間を忘れて眺めていましたね

    2013年10月06日21時11分

    air

    air

    Teddy_y様 いつもコメント有難うございます この1枚は撮影した時には霧が深すぎてダメだと思っていたんです 帰宅してモニターで見てみるといけそうだったので 現像で少しだけ調整を加えたものをUPしてみました 爽やかな朝の雰囲気が伝わったようで嬉しいです♪

    2013年10月06日21時13分

    air

    air

    うさぎの名前はミーコ様 いつもコメント有難うございます 初めての山の朝 これほど素晴らしいものだとは思ってもいませんでした 湿原の風景もいいですが、次回は高山での朝の風景を堪能したいものです

    2013年10月06日21時14分

    air

    air

    ねえ●●やまっち様 いつもコメント有難うございます 以前から体験したかった尾瀬の朝霧の風景 今回、やっと経験することが出来ました♪ 欲を言えば、草紅葉がもう少し色付いていたら最高だったんですけどね。

    2013年10月06日21時15分

    air

    air

    OSAMU-WAY様 いつもコメント有難うございます 草紅葉はまだ始まったばかりでしたが、それでも大満足の朝の風景でした 来年は紅葉のピークに訪れたいものです。

    2013年10月06日21時16分

    air

    air

    C330様 いつもコメント有難うございます この1枚・・・撮って出しの状態では少々解像感不足の印象でした 現像で若干暗く調整して、明瞭度を少しだけ上げてみた1枚です

    2013年10月06日21時17分

    air

    air

    tyottohobby様 いつもコメント有難うございます 街でも霧の風景って幻想出来ですよね それが山の中の湿原で霧となると、それは何とも表現出来ない光景でした 山での朝・・・癖になりそうです(汗)

    2013年10月06日21時19分

    air

    air

    ワンランク上のアウトドア様 いつもコメント有難うございます 秋山シーズンですよね♪ 毎週でも山に行きたいところなのですが 今月は土日出勤があったり、法事があったり・・・(涙) 隙を縫いながら何とか山に行きたいと、気持ちばかり先行してる感じです 月後半は連休もあるので、毎週山に行く予定でいます 後は天候なんですけどねぇ

    2013年10月06日21時21分

    air

    air

    tk561様 いつもコメント有難うございます 山の朝・・・おっしゃる通り癖になりそうです 今回の山行の目的の1つに「満点の星空」っていうのもあったのですが 晴れ上がった夜空・・・までは良かったのですが 満月の数日後で、余りに月明かりが明るすぎて星が見えませんでした(涙) 家内はかなり意気消沈してましたね

    2013年10月06日21時23分

    air

    air

    ブラックオパール様 いつもコメント有難うございます モニターで見るとそれなりな感じになってしまうのですが 実際に見る光景は、ホント何とも表現しがたい素晴らしいものでした また山の朝を味わいたいものです

    2013年10月06日21時25分

    air

    air

    雅☆様 コメント有難うございます この日、予定では3時半に起床して、燧ケ岳から登る朝日を見に行く予定だったんです それがですね・・・予想以上に尾瀬の朝が寒くて、布団から出られませんでした(汗) そんな後で5時過ぎに出掛けた湿原散策 それでもこんな素晴らしい風景だったのですからね 普段なら爆睡してる時間なんですけどねぇ(笑)

    2013年10月06日21時27分

    air

    air

    itadaki3190様 いつもコメント有難うございます 3年ほど前から山に行き始めましたが、正直、尾瀬には余り魅力を感じていなかたったんです しかも今年の7月に尾瀬で豪雨に降られて、えらい目に合わされて それで今回のリベンジ! 見事に期待に裏切られましたね♪ 紅葉には少々早かったのですが、これだけの風景を堪能出来て大満足でした また尾瀬に行きたくなりましたもん♪

    2013年10月06日21時29分

    air

    air

    mayu*様 コメント有難うございます 私も今回の山行で尾瀬が大好きになりました♪ 秋空の下での草紅葉が始まった広大な高層湿原の眺め 大湿原の東西に鎮座する2つの百名山 朝霧の風景 そして雄大な至仏からの展望 mayu*さんもまた尾瀬にお出掛け下さい 素晴らしい風景と美味しい空気、爽やかな風が待ってますよ♪

    2013年10月06日21時32分

    air

    air

    マーボー様 いつもコメント有難うございます ホントは草紅葉のピークに行きたかったんですけど その時期はハイカーも多いでしょ? 今回は初山泊ってこともあって、あえて時期を少々ずらしてみたんです それが大正解! 最高の天候で、人の少ない静かな尾瀬ヶ原 こんなこともなかなか経験出来ないかなぁって思いますね♪

    2013年10月06日21時34分

    シロエビ

    シロエビ

    ご訪問と温かいお言葉を寄せて頂きありがとうございます。 尾瀬の朝霧の風景、癒される色彩でとっても素敵です。 霧での奥ゆき感、素晴らしい切りとり方ですね。

    2013年10月12日17時01分

    air

    air

    シロエビ様 こちらこそコメント有難うございます。 初の山泊に選んだ尾瀬・・・天候にも恵まれて大成功でした♪ 平日の静かな湿原歩き 満月の月明かりに照らされた尾瀬ヶ原 早朝の朝霧の風景 そして至仏山登山 どれも想い出に残る風景ばかりでしたね

    2013年10月12日18時17分

    air

    air

    つれない様 コメント有難うございます。 初めての山の朝 ちょっと寒さを感じる朝でしたが、その寒さを忘れるほどの風景を堪能出来ました 今年はもう無理ですが、来シーズンになったらまたどこかで山泊してみたいですね♪

    2013年10月13日17時20分

    バターボール

    バターボール

    朝の清々しさや瑞々しさが心に響きました。 尾瀬に行ってみたいなぁ。

    2013年12月18日01時19分

    air

    air

    バターボール様 コメント有難うございます。 初の山泊、初の山の朝でしたが、2日間共に好天に恵まれて最高の山行になりました 山の朝ってホント清々しくて気持ちが良いですよ♪ 尾瀬は日帰りでも充分楽しめますので、是非お出掛け下さい

    2013年12月18日11時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたairさんの作品

    • Late autumn of wetlands
    • Vivid early fall
    • 2/3
    • Island of the sea of ​​clouds
    • Autumnal scenery
    • 可憐♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP