写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鶴見の彦十 鶴見の彦十 ファン登録

港町番外地 015

港町番外地 015

J

    B

    猫に小判・・・ 港に番地・・・ 彦十に特級酒(って今は、言わないか^^;) 要は、無駄って事(勿体無いとも言える) 漁のお零れでも貰えるのかな~ 出来たら一夜干しか、サッと炙ったヤツが良いかな~^^

    コメント24件

    kakian

    kakian

    走水って被写体の宝庫のようですね。 いままでの作品も素晴らしく 惹かれております。

    2013年10月03日23時18分

    ninjin

    ninjin

    酒は吟醸酒や純米酒より上撰がいいですよ~ 味美(あじよし)食堂でしょうか? 美味食堂よりいいですね。煮魚定食なんか 美味しいんだろうなぁ・・・

    2013年10月04日07時18分

    watatsuka

    watatsuka

    のんびりと散歩に出かけたくなりました^^ 長閑な風景に癒されてます*^^*

    2013年10月04日20時30分

    シロエビ

    シロエビ

    ネコ♪… 「俺のことかニャ~」

    2013年10月07日21時42分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    港にネコちゃんって、多いですね。 やっぱり大好きな魚がもらえるのを、知ってるのですね(^O^) この写真から、獲物に近づいてる雰囲気がします。

    2013年10月07日21時57分

    asas

    asas

    このニ作 作品も切れてますが キャプションもキレキレですね^^ かっこいいです!

    2013年10月07日22時09分

    酔水亭

    酔水亭

    酔水亭にAKB48 ...とも ..云いますかね?! ^^);;

    2013年10月08日16時58分

    アルファ米

    アルファ米

    わたしゃ、サバの味噌煮が好きです。 のんびりしてて、気持ちいいですね。

    2013年10月08日18時31分

    写楽旅人

    写楽旅人

    良い瞬間ですね! 上下の黒帯の効果で映画のワンシーンのような感じがします。

    2013年10月09日21時19分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    shortstem さん いつもありがとうございます。 港街にネコ・・・やっぱし良く似合いますね~^^

    2013年10月10日20時53分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    kakian さん いつもありがとうございます。 多くは、コンクリートの防波堤に囲われた港が多い中 此処、走水港の一部は、未だ砂浜の上に直に船を引き上げています。 とっても味わいのある港ですよ。

    2013年10月10日20時55分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ninjin さん いつもありがとうございます。 ところが~ ^^; やっぱし漁師さん達は、意外と忙しいのか丼物を「かっこんで!」行くようです。 それでも夜は、金目の煮付けで一杯? 羨ましい~ ^^

    2013年10月10日20時58分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    武藏 さん いつもありがとうございます。 春に訪れた「岬めぐり」での一枚でした。 長閑な天気に誘われたのか、水揚げされた肴を狙ってか・・・^^;

    2013年10月10日20時59分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    watatsuka さん いつもありがとうございます。 やっと涼しくなって来ましたか~ 散歩には良い季節ですね! 港町、ブラブラと歩いています。^^

    2013年10月10日21時08分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    tomo4344 さん いつもありがとうございます。 ネコの居る風景は、やっぱし面白いですね~ 絵になりやすい ^^ こっち見てくれればもっと良かったのに~

    2013年10月10日21時09分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    シロエビ さん いつもありがとうございます。 どうやらいつも餌をくれる漁師さんの船が帰って来たらしいのです。 どんなご飯にあり付けたのでしょうか・・・ 結構、豊かな体格。 ^^;

    2013年10月10日21時12分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    チームこむぎ さん いつもありがとうございます。 そ~ですね~ ^^ やっぱし漁のおこぼれが目当てなのでしょうね・・・ でも漁師さんもついつい、あげたくなっちゃう。

    2013年10月10日21時14分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    asas さん いつもありがとうございます。 タイトルやキャプションには何時も苦労します。^^; なかなか良い言葉が出てこない・・・

    2013年10月10日21時17分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    酔水亭 さん いつもありがとうございます。 笑)さすがに私にもAKBは、無縁の存在です。^^; スープリームスとかマーベラッツとか・・・なら何とか。^^;

    2013年10月10日21時20分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    アルファ米 さん いつもありがとうございます。 鯖の味噌煮・・・炊きたてのご飯にには、堪りませんね! ^^; 私も大好物です。 かなり昔(^^;)新宿のゴールデン街で食べた田舎味噌で焚いたヤツが 忘られません。(安かったな~)

    2013年10月10日21時24分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    brown さん いつもありがとうございます。 そ~なんです! ^^; 私も「とんと」肉類が食べれなくなってきました。 やはり「魚」が多いですね~ 三崎港では、金目の開きと「えぼ鯛」の開きを買って帰りました。 何時もの倍以上の酒を呑んでしまいました。^^;

    2013年10月10日21時28分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    写楽旅人 さん いつもありがとうございます。 港、特に小さな漁港の光景が堪らなく好きです。 大きな船は無いのですが、其処に暮らしている人々の雰囲気 そんなものを撮ってみたいと・・・

    2013年10月10日21時30分

    GaiaV2

    GaiaV2

    先日、琵琶湖の沖島に行って来たんですが、港はこんな雰囲気でしたね。 続きをUPしようと思ってたのに、間違って淀川のをUPしてしまいました。(^^;

    2013年10月12日18時06分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    GaiaV2 さん いつもありがとうございます。 沖島のお写真、楽しみにしていますよ~ ^0^/ でも、最近、サインが入っていませんね!

    2013年10月14日12時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鶴見の彦十さんの作品

    • 時々、北海道
    • yokohama twilight
    • 記憶の中に旅をして
    • 北国からの便り
    • 上州を往く
    • 小樽 16:07

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP