写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

soranopa soranopa ファン登録

水鏡と漂う朝霧

水鏡と漂う朝霧

J

    B

    いつもの池でいつもの時間 誰も居なかったので静寂の至福の時間 三脚使わず、手持ちで歩き回ってのんびり撮影 彩度を上げて、少しトーンカーブをいじって派手バージョン

    コメント12件

    takafuji

    takafuji

    御射鹿池も今年もう一度行きたいですね 30分ほど下ったところに住む友人宅に泊まり込みで 行きたいのですが 休みが無い。。。(泣) 新緑の時期も美しいですが多彩なこの時期の朝霧は ホント没頭してしまいそうですね。 柔らかく映り込んだ黄葉がいい雰囲気です。

    2013年10月03日00時10分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    季節の移ろいで美しい場所はさらに綺麗な表情を見せてくれますね。

    2013年10月03日00時55分

    ハッキー

    ハッキー

    もう、紅葉がここまで進んでいるんですね。

    2013年10月03日08時07分

    hisabo

    hisabo

    すっかり秋色ですね。 いつものところで見る季節の変化、 定点観測のような取り組みもステキです。

    2013年10月03日11時30分

    さまこ

    さまこ

    幻想的で美しい風景ですね! いつも楽しませて頂いてます。 誠に勝手ながら、ファン登録させて頂きました。よろしくおねがいします。

    2013年10月03日17時31分

    soranopa

    soranopa

    takafujiさん  30分ってことは、駅周辺ぐらい?うちから10分から15分ですね。  これからどんどん人が増える時期になります。  あんな狭い道に観光バスの撮影ツアーが来ているとか信じられないです。  機会がありましたら、御一緒しましょう。

    2013年10月03日21時37分

    soranopa

    soranopa

    ねえ●●やまっちさん  山の景色は、これからどんどん変化して行きますね。  私は、紅葉が終わって人が居なくなった頃の景色が好きだったりします。  早く雪降らないかなとか思う季節になってきました。

    2013年10月03日21時39分

    soranopa

    soranopa

    ハッキーさん  麦草峠の上に有る白駒池は、もう真っ赤に紅葉しているようです、   新聞にどかんと載ってしまったので、この週末は凄いことになりそうです。

    2013年10月03日21時40分

    soranopa

    soranopa

    hisaboさん    そうですね、定点観測になってきていますね。  遠方から来られる方が、もし見てくれてお役に立っているようでしたら  嬉しいですね。

    2013年10月03日21時41分

    soranopa

    soranopa

    さまこさん  ファン登録して頂いたようでありがとうございます。  とりとめの無い写真ばかりですが、よろしくお願いします。

    2013年10月03日21時43分

    irikun

    irikun

    いつの間にか秋ですね~! 静かな湖面に映る秋を感じる作品ステキですぅ~^^/

    2013年10月03日23時57分

    soranopa

    soranopa

    irikunさん  そうなんですよ、最近は霧ヶ峰ばかりに行っていて、  ふらっと御射鹿池に行ってみたら、秋になってました。  こちらは、標高が1200メートル以上の所は秋に入った感じで、  2000メートルあたりは紅葉も真っ盛りです。

    2013年10月06日19時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsoranopaさんの作品

    • 白い世界
    • 淡く浮かぶ
    • ピアノソナタ 第14番 「月光」
    • 朝日の当たる時
    • 雪降る御射鹿池
    • 霧の中へ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP