写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ロバミミ ロバミミ ファン登録

Stranger

Stranger

J

    B

    舞鶴 赤レンガ倉庫群です。 入館時間をとうに過ぎて誰も居ません..。 隣接する市役所から退庁する方々が訝しげに 私をみて通り過ぎて行かれます。 ライトアップ無しのほうが雰囲気良さそう なんですけどね^^ カメラ内現像 カスタムイメージ「銀残し」

    コメント22件

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    重たい雰囲気のする描写ですね。 刑務所のようにも見えました。

    2013年10月02日21時55分

    asas

    asas

    おっしゃるとおりこれくらい灯りのほうが 雰囲気がありますね^^ 構図もお見事です!

    2013年10月02日22時00分

    diminish

    diminish

    こんばんは、 光とレンガの質感を見事に表現されてますね! 暗めの描写が夜の静寂を感じます、 西舞鶴が私の実家なのでなんか懐かしさを感じる写真です(^O^)

    2013年10月02日22時19分

    husky

    husky

    漆黒の闇に浮かび上がる赤レンガの建物から非日常を感じます。

    2013年10月02日22時39分

    sena

    sena

    レンガを照らすライトに芸術性を感じます。 誰もいない静寂に包まれた、神秘的な情景ですね!

    2013年10月02日22時40分

    Teddy_y

    Teddy_y

    魅力的な色合いでの煉瓦倉庫の描写ですね。 重厚な雰囲気が素敵です。

    2013年10月02日22時46分

    小松菜川

    小松菜川

    絶妙な露出です。 カッコいい作品ですね^^

    2013年10月02日23時45分

    ibex

    ibex

    「銀残し」の仕上げが素晴らしいですね。  こんなに上手くはなかなか仕上げれないと思います。

    2013年10月03日00時10分

    hatto

    hatto

    シンメトリと中央に中心を持ってこられて、奥行き感も出されました。素晴らしい構図。またこの雰囲気良いですね。銀残し何てあるんですね。これがどのくらい効いているか分かりませんが、プラスになっている様に思いました。

    2013年10月03日05時52分

    酔水亭

    酔水亭

    どこか異空間に迷い込んだような、ちょっと妖し気な雰囲気が面白いですね。 もうちょっとライトアップの光が弱ければ<銀残し>の描写が更に活きたと思います。 どうもご無沙汰をいたしました。 これからは心機一転(と云う程でもありませんが ...)マイペースで出来る事をやっていこうかと思います。 慌てず騒がず ..のんびりと ...。^_^) ご配慮有るお言葉を ありがとうございました。

    2013年10月03日09時11分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    魅力的で素晴らしいです。 誰も入っていませんね。 素晴らしいです。

    2013年10月03日16時50分

    mimiclara

    mimiclara

    赤レンガを銀残しとは思いもつかない選択です でもともすれば写真に撮るときつすぎてしまうライトアップの光 雰囲気を最大限伝えてらっしゃいますね 僕も今度横浜の赤レンガで試してみます・・・・ ってどうやってやるんだろう・・・・・^^!

    2013年10月03日20時12分

    ロバミミ

    ロバミミ

    皆さんコメント頂きありがとうございます。 人が入った方が雰囲気出るかもで通り過ぎる 人を入れてみたのですが、歩く速度が早く 綺麗に人影出せませんでした。今思えば自分 が演ずれば良かったと気づきました^^; またチャレンジしてみます。 撮れば撮るほど新たな課題が生まれてきますね^^

    2013年10月03日20時34分

    ちゅん太

    ちゅん太

    この雰囲気は息のむものがありますね。 空気感が伝わって気ます。

    2013年10月04日20時29分

    YD3

    YD3

    コメント遅くなりました。 スマホの文字入力をすると電池が持たないものですから...(笑) この作品 超カッコいいです!! 今、広角レンズ物色中ですが、このレンズも素晴らしいですね。 銀の残しもこの作品にピッタリでクールです。^^

    2013年10月05日12時16分

    ロバミミ

    ロバミミ

    ちゅん太さん、 コメント頂きありがとうございます。 いつもはLRで現像ですが慣れないカメラ 内現像で。銀残しは建物に合う様です。 YD さん、 コメント頂きありがとうございます。 このレンズ逆光にも強く使用頻度高い です。SMCってかなり優れものかも♪

    2013年10月05日20時37分

    nomsun

    nomsun

    welcome to maiduru^^ はじめまして。お邪魔します^^ 彷徨ロバさんのお名前はgontanさんのページで見させていただいていました。 舞鶴が地元でここはちょくちょく行きます。 この時間にここに居るのは僕ぐらいかもしれませんよ^^; 最近の夜はライトアップしてるんですよね。 ライトアップしてかなり綺麗になったと思います^^ 少し離れた赤レンガ倉庫は100年前のまま保存されていて風情あります。 木の電柱もあったりしてメッチャ素敵な所です^^ また来られる時は声をかけていただいたら案内させていただきますよ。 この赤レンガは色々とアップしていますし、 ライトアップしていない時にも撮っています^^ 「今夜は最高」のタイトルでアップさせていただいております。

    2013年10月05日22時24分

    自然堂哲

    自然堂哲

    舞鶴にこのような素敵な赤レンガ倉庫があるんですね。 港町の名残なのでしょうか。 このオールド感ある素敵な赤レンガの夜の情景、いいですねぇー。

    2013年10月05日22時34分

    ロバミミ

    ロバミミ

    nomsunさん、 コメント頂きありがとうございます。 先ほど「今夜は最高」拝見しました。 また近々に再訪します。 機会あればご一緒したいですね^^ 自然堂哲さん、 舞鶴には海上自衛隊の基地もあったりして 神戸とは趣違う港町でいいところです。 赤レンガ倉庫は改装されていてお店とか ある様なんですが閉まってて入れません 笑) 日帰りでお二人でどうでしょうか^^

    2013年10月06日07時38分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    シンメトリですばらしい表現ですね。すごくカッコいいです。なにか美術館を見ているようです。

    2013年10月06日22時58分

    ロバミミ

    ロバミミ

    雷鳴写洛さん、 コメント頂きありがとうございます。 人入れたバージョン撮りたいので 再訪決定です(^_^)

    2013年10月07日09時22分

    ロバミミ

    ロバミミ

    にゃんこてんていさん、 コメント頂きありがとうございます。 ペンタ独自のカスタムイメージが ばっちりイメージに合いました^^ 浮遊霊入れたバージョンも作りました ^^;

    2013年10月13日18時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたロバミミさんの作品

    • 霧の彼方へ
    • エントロピーの憂鬱
    • 天空の山城
    • ブルーな夜
    • 心模様
    • 大河の片隅で

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP