写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

fes fes ファン登録

ナイタイの牛

ナイタイの牛

J

    B

    公共のものとしては日本一の面積で、東京ドーム358個分と言われる牧場。牧草と木,林,そして,牛の世界である。

    コメント11件

    yoshijin

    yoshijin

    こういうところで育った牛乳が一番美味しいです^^ スケール感のある縦構図見事ですね^^

    2013年10月02日21時03分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    この描写は素晴らしいものがあります。レンズを完全に自分と化していますね!!

    2013年10月02日22時30分

    husky

    husky

    牧場の広大さが伝わる上手い構図ですね。

    2013年10月02日22時33分

    やまぶき

    やまぶき

    東京ドーム358個分・・広さが想像できません^^ 牛さんたちものんびり過ごしてるのでしょうか… おしゃべりしてるみたいですね。

    2013年10月03日07時50分

    fes

    fes

    yoshijinさん,コメントありがとうございます。 自然放牧が牛乳や肉にはいいそうですね。この構図は前回の牛と同じような感じで撮りました。

    2013年10月03日20時23分

    fes

    fes

    Kodachrome64さん,コメントありがとうございます。 そこまでは行っていませんよ。カメラ2台なので少しフットワークがよくなりましたが。

    2013年10月03日20時25分

    fes

    fes

    huskyさん,コメントありがとうございます。 上手く重なったところがあって,少しの空を入れるか迷いましたが,「牛」主役なのでカットしました。

    2013年10月03日20時28分

    fes

    fes

    yamabukiさん,コメントありがとうございます。 広さは1700haだそうで,4km×4.2km程の広さと計算はできますが…。 この日は50頭くらいのグループがいくつか見えました。一日中外かどうかは不明です。

    2013年10月03日20時33分

    近江源氏

    近江源氏

    広陵たる光景に牛さんたちもノンビリといいですね!

    2013年10月03日21時25分

    mayu*

    mayu*

    のんびり広大で素敵な牧場ですね! 機会があったら行ってみたいです。

    2013年10月04日09時38分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    東京ドーム358個分の広さって、、想像もつかないです。さすが北海道ですねぇ。 広大さの表現が素晴らしいです!

    2013年10月04日23時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたfesさんの作品

    • 冬華 氷上の華
    • The Blue Sherbet Pond 4
    • Green Hill
    • Monochromatic Winter
    • 清風
    • 夕に詠う

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP