ちゅん太
ファン登録
J
B
無限に夢幻・・・
え~!?京都駅!?マジっすか?こんなカッコいい場所ありましたっけ? ちょっと取り乱すくらいカッコいいです! もうココは撮る場所が残ってないという先入観が・・・・ちょっと今日は一人で反省会。
2013年10月02日20時46分
ゲッ、これ京都駅なんですか!? なんかSFチックな描写でめっちゃいい感じなんですけど^^ 思うにこの画角がいいのではないでしょうか。 寝転がらないかぎりファインダー見れないってこと!? 謎は深まる..。
2013年10月02日20時56分
これはきっと・・・・6Dに3Dメガネを重ねて撮りましたね^^ ライトの向きからするとレンズは上向きでしょうか こんな不思議な世界を見ちゃうと、益々京都に行きたくなります
2013年10月02日21時04分
ひゃ~、アーティスティック☆ これは好きですね、ナイスな切り取り シャープさも出ています! バカボンに出てくるおまわりさんの目の辺りにも感じます・・・しっ・・失礼いたしました><。
2013年10月02日22時02分
こんばんわ Goodさんの最後のコメント 面白いですね~確かに!!って納得^^ 見上げる構図でしょうか?切り取りと着眼点の作品。 実際に見て、こう撮ろうと思えるのが凄いです。
2013年10月02日22時07分
hattoさん、ありがとうございます。 京都駅の正面(北側)の入口、「京都駅」と書かれたところを下から見上げた構図です。 そう言われればゴーグルですね^^
2013年10月02日23時09分
先日はありがとうございました。 おかげで楽しい一日を過ごすことができました。 確かに無限ですね! で!ノーファインダーで連写とはいえよく撮れましたね! 素晴らしい発想と腕です(>_<)
2013年10月02日23時23分
mimiclaraさん、ありがとうございます。 おっしゃる通り上向きで撮っています。 これからの時期は一年を通して一番人が多い時期ですから、大変ですよ^^
2013年10月02日23時30分
吸い込まれて聞きこまれて行きそうで、 無限にどこまでそんなイメージします。素晴らしい色使いは流石と思わせる作品ですね。 素晴らしい感性に憧れます。
2013年10月03日14時53分
もしもし商会さん、ありがとうございます。 そうですね~青レンジャーですね^^ 大好きだったな~長島にショー見に行ったし・・・確か幼稚園の頃。 あれは記憶に残ってますね。
2013年10月03日20時00分
おお!これは何だ…? かっこいいぞ! 京都駅は通過ばかりだけど 途中下車してみるべきですね~ 叱ってくださいに反応してくれたのは ちゅんちゃんとmilk-mooさんだけでしたorz 誰か面白いコメ書いてくれないかなぁ~(笑)
2013年10月08日14時10分
hatto
まるで自身のゴーグルから覗き見る様な感じがしました。狭い視野に現れたオブジェと云う感じでしょうか。青い色彩と無彩色がまた素敵ですね。十分素晴らしい作品ですが、飽くなき追求されるんですね。
2013年10月02日20時43分