写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

イノッチ イノッチ ファン登録

名港トリトンをどうぞ・・

名港トリトンをどうぞ・・

J

    B

    ライトアップされた名港トリトン

    コメント44件

    sokaji

    sokaji

    これはまた新鮮な切り取りですね。 今まで拝見したトリトンは殆ど水面も一緒に切り取ってありますが、 これは大胆に水面をカットされたんですね。 橋の裏側(?)が美し過ぎます。赤と青の信号・・暫くここにとどまれという事ですね。 はいはい、ゆっくりと拝見させて頂きますよ。

    2013年10月02日13時19分

    button

    button

    橋下の灯りがいい感じですね。 来月10日田原の件は、後日ご連絡いたします。 よろしくお願いします。

    2013年10月02日14時07分

    mimiclara

    mimiclara

    海面が入らないからでしょうか 対岸の灯が美しいということに気付きました 大きくとった空の表情もいいですね

    2013年10月02日14時32分

    昇栄

    昇栄

    海面を入れないトリトン、斬新ですね。 対岸の光が綺麗ですね。

    2013年10月02日15時42分

    Teddy_y

    Teddy_y

    海のないトリトンは新鮮味がありますね。 画面ギリギリの光の美しさも印象的です。

    2013年10月02日17時38分

    ninjin

    ninjin

    ワイヤの一本一本までクリアに描写されて・・・・

    2013年10月02日19時13分

    sena

    sena

    アングルが最高です! 橋の裏にこのようなライトがついてるんですね!!

    2013年10月02日20時24分

    kabachi

    kabachi

    橋の裏側の表情が面白いです。 あまり見た事ない感じですね。 高感度を感じられませんね~

    2013年10月02日20時30分

    さいおと

    さいおと

    キレキレの描写ですね。 夜景はこのようになかなかうまくいきません。

    2013年10月02日20時56分

    m.mine

    m.mine

    カッコいいですよね。この橋すごい魅力的です。

    2013年10月02日21時18分

    10point

    10point

    憧れのトリトン、素晴らしいですね 橋の下フェチとしては、たまりません

    2013年10月02日21時28分

    ototo

    ototo

    イノッチさん こんばんゎデス 無骨で力強いトリトンの向こうに輝くネオンが素敵ですね

    2013年10月02日21時46分

    shokora

    shokora

    構図の美しさと、描写の素晴らしさに目を奪われます! かっこいいですね!

    2013年10月02日22時01分

    kazu_7d

    kazu_7d

    オフ会お疲れ様でした。 色々とお話しが出来て嬉しかったです。 イノッチさんのパワーを一杯吸収させて頂きました。 有難うございます。 水面を除した大胆かつ斬新な切り取りですね。 流石の一枚ですね。 なるほど。 この発想私にはなかったです。

    2013年10月02日22時04分

    rcz

    rcz

    下からの切り取りカッコいいです。対岸の灯りも綺麗ですね^^。 

    2013年10月02日22時15分

    sohkunパパ

    sohkunパパ

    ほぼ真下からのアングルは凄く斬新ですね。 パイロットランプがアクセントで、長く伸びる大きさを感じます!

    2013年10月02日22時26分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    先日はありがとうございました。 おかげで楽しい一日を過ごすことができました。 トリトンの裏側ってこうなってるんやぁ~って感じの構図。 迫力あっていいですね!!! また皆さん言われてますが海を入れないことが新鮮でまた工場の夜景もより引き立ってきますね! さすが大先輩の作品は勉強になります。 これからもよろしくお願いしますm(__)m

    2013年10月02日23時09分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    コマネチ型の橋脚が好きです(^o^)

    2013年10月03日07時22分

    イノッチ

    イノッチ

    sokajiさん コメントありがとうございます 大胆でもないんですが、ふと思いつきの一枚です この後の撮影はふんだんに水面を入れて撮りましたよ(笑い) はい、この橋の下からの夕景、夜景のトリトンは初めてなんです 裏側の赤と青の信号・・暫くここにとどまれ」そんな雰囲気ですね 名古屋では数少ない撮影ポイントですよ 止めませんから・・どうぞどうぞごゆっくり見てやってください(笑い)・・・

    2013年10月03日07時23分

    イノッチ

    イノッチ

    buttonさん、 コメントありがとうございます 下からの眺めの最高ですよ、この明かりがまたいいんですよ・・いいアクセントです この明かりは外すことは出来ませんね・・ はい、来月10日の件・・楽しみにしております

    2013年10月03日07時26分

    hsnt

    hsnt

    名古屋オフ会お疲れさまでした。 イノッチさん本当に力がありますね。

    2013年10月03日07時44分

    イノッチ

    イノッチ

    mimiclaraさん、 コメントありがとうございます はい、水面をギリギリまでカットして対岸を撮ってみました もう少し水面をとも思っているんですよ ありがとうございました

    2013年10月03日08時01分

    イノッチ

    イノッチ

    昇栄さん、 コメントありがとうございます はい、ちょっと思いつきで水面をカットした絵を この後の撮影では水面を入れて撮ってます 対岸の明かりがキレイでした

    2013年10月03日08時03分

    イノッチ

    イノッチ

    Teddy_yさん、 コメントありがとうございます 「画面ギリギリの光の美しさも印象的」そのように見ていただけて光栄です、 水面をギリギリまでカットして対岸を撮ってみました もう少し水面をとも思っているんですよ

    2013年10月03日08時07分

    イノッチ

    イノッチ

    ninjinさん、 コメントありがとうございます はい、角度によってワイヤーのきらめきがキレイに見えますね ライトアップされたトリトン綺麗でした

    2013年10月03日08時09分

    イノッチ

    イノッチ

    senaさん、 コメントありがとうございます アングルが最高ですか、嬉しいコメント頂き光栄です 橋の裏側のライトもアクセントになってよかったですね

    2013年10月03日08時12分

    イノッチ

    イノッチ

    kabachiさん、 コメントありがとうございます 橋の下から見る光景も捨てたものじゃないですね 高感度、長秒撮影で撮ってみました

    2013年10月03日08時23分

    イノッチ

    イノッチ

    さいおとさん、 コメントありがとうございます そうですね、夜の撮影は私も打率が下がります(涙)・・

    2013年10月03日08時25分

    イノッチ

    イノッチ

    m.mineさん コメントありがとうございます こちらでは、数少ない人気の被写体なんですよ、

    2013年10月03日08時27分

    イノッチ

    イノッチ

    10pointさん、 コメントありがとうございます 「橋の下フェチ」私もはまりそうですよ

    2013年10月03日08時29分

    イノッチ

    イノッチ

    ototoさん、 コメントありがとうございます 対岸をもう少し広く撮ればよかったかなと反省です

    2013年10月03日08時31分

    イノッチ

    イノッチ

    shokoraさん、 コメントありがとうございます カッコイイですか。 いやぁ・・お褒めのコメント頂き・・嬉しいです

    2013年10月03日08時33分

    イノッチ

    イノッチ

    kazu_7dさん、 コメントありがとうございます オフ会お疲れ様でした。 パワーを一杯吸収ですか、逆にパワーをなくさないでくださいよ(笑い)・・ 思いつきの一枚だったんですが やはり水面を入れたほうが・・反省しきりですよ、

    2013年10月03日08時38分

    イノッチ

    イノッチ

    rczさん コメントありがとうございます はい、この橋の下からの夕景、夜景のトリトンは初めてなんです 下からの眺めも、対岸の明かりも・・綺麗でよかったですね

    2013年10月03日08時40分

    イノッチ

    イノッチ

    sohkunパパさん、 コメントありがとうございます トリトンの夕景、夜景は初めて まして下からの構図も初めて新鮮に感じましたね パオロットランプがいいアクセントになってくれました

    2013年10月03日08時44分

    イノッチ

    イノッチ

    キムタ~コさん、 コメントありがとうございます 私も楽しい一日を過ごさせていただきました、 いやいやぁ・・実はもう少し水面を入れたほうが友反省しているんですよ 勉強です。大先輩だなんて、ただ年をとっているだけですよ(笑い)・・ こちらこそ、これからもよろしくお願いします

    2013年10月03日08時49分

    イノッチ

    イノッチ

    GALSON-(L)さん コメントありがとうございます 「コマネチ型の橋脚」GALSON-(L)さん見る目が違いますね、びっくりの発想・・なるほどぉですよ

    2013年10月03日08時52分

    イノッチ

    イノッチ

    hsntさん コメントありがとうございます 古屋オフ会お疲れさまでした、本当に楽しかったですよ いやいや・・だんだん力が・・来年の今頃は、思っても怖いですよ(笑い)・・

    2013年10月03日08時54分

    jaokissa

    jaokissa

    このカメラの三脚ですから、相当ガッシリしてるんでしょうね。 私のはひ弱なので、カーボン三脚が欲しい!!^^;

    2013年10月03日22時38分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    対岸の灯りが美しいですね。 この対岸の灯りをぎりぎりにした構図での 名港トリトンもいいですね〜

    2013年10月04日22時41分

    イノッチ

    イノッチ

    jaokissaさん コメントありがとうございます いやいやjaokissaさんいまだもらい物の三脚を使ってますよ 品疎な三脚で皆さんの前で使うような物ではないのです だから暗くなってからの夜景でしか使わないんです(涙)

    2013年10月09日18時20分

    イノッチ

    イノッチ

    ブラックオパールさん コメントありがとうございます はい、ギリギリ海をカットし対岸の明かりもギリギリまで、ちょっとやりすぎたかも!! 対岸の明かり綺麗ですね トリトンはやはり夜ですね

    2013年10月09日18時42分

    one_by_one

    one_by_one

    やっぱり名港トリトンいいですね☆ また行ってみたいです!!

    2013年10月14日10時52分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    アングルも描写も最高ですね。素晴らしい!

    2013年10月25日02時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたイノッチさんの作品

    • ? 上下橋 ?
    •  真正面に撮る
    • 渓流あそび
    • 楽しい一日が暮れるころ
    • 火の按配よし・・BBQで
    • 国宝 犬山城

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP