写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

花芽吹 花芽吹 ファン登録

明暗

明暗

J

    B

    別名に「ハミズハナミズ(葉見ず花見ず)」というのがあるそうで、花時は葉がなく、葉の時は花がない」ところからのネーミングだそうです。花が済むとまもなく葉っぱが出て、冬を越し翌年の3月末頃には枯れ、秋になると、地中の鱗茎(球根)から花茎がのびてきて、花が咲きます。

    コメント6件

    kachikoh

    kachikoh

    キャプション勉強になりました。 両手を広げて太陽の光を浴びているように見えますねか(^^♪

    2013年10月02日11時02分

    10point

    10point

    光りと影の背景の対比が面白いですね アイデアが素晴らしいです ヒガンバナの葉っぱなるものを見たことがありませんでした(見てるかも?) ちょっと注意して見ておきます

    2013年10月02日12時11分

    hatto

    hatto

    正直咲き終わった頃の記憶がありません。常に葉が無いと思っていました。今日も賢くなりました。(笑) 光を上手く使われた素敵な描写です。

    2013年10月02日12時33分

    danbo

    danbo

    なるほどねぇ~ お花が終わってしまうと 後から出てくる葉っぱに目が止まることはないですしね \(^o^)/

    2013年10月02日19時06分

    さいおと

    さいおと

    明暗によりヒガンバナが浮き上がっているように見えますね。 美しいです。

    2013年10月02日21時12分

    花芽吹

    花芽吹

    >みなさん!こんにちは^^  いつもご訪問コメント有難うございま~す!

    2013年10月04日11時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された花芽吹さんの作品

    • みちのく花魁2015 - XIII
    • 黄金に咲く
    • みちのく花魁2015 - XIV
    • みちのく花魁2014-3
    • 紅競演 - みちのく花魁2014-6
    • 陣ケ岡より望む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP