hasepo
ファン登録
J
B
日中太陽を背にして背景も雲一つないブルー。 下手なりにやっと撮れた一枚でした。 Contax Yashica Planar 135mm F2(F5.6だったか?)
こんばんは。 コメントありがとうございます。 私、Planar50mmF1.4を1年半前に初めて購入以降 やっとoldレンズでの撮影を始めた素人of素人でございます。 確かにP135は最近よく使っていました。 ヤフオクで購入したのですが、その方曰く、 遠距離での解像度は甘い、中距離ポートレイトとしての描写は絶品。青・黄系の色描写が凄い等と伺ったような気がします。※素人的発言で済みません。 他にはP50F1.4 、P85F1.4、D21F2.8、D28F2、をよく持ち出しています。 空港での787の撮影時には恐らく被写体と100m前後の距離の中で撮影していたと思います。 P135には丁度良い距離間だったかもしれません。
2013年10月11日22時08分
tk_kt様 ご訪問、コメントありがとうございます。 お褒め頂き恐縮です。 ほぼいつもマニュアルレンズ使用なのでピン合わせの成否が解像度に直結します。 置きピン、10枚/秒連射で良さそうなのを選んでます。 ですので、腕は関係ないと思いますよ。(^^)
2014年07月20日14時12分
ちびtoしろ
はじめまして、夜分失礼します。 最近このレンズに興味がありまして、、、元々ヤシコン使いだったのでしょうか? 豪勢なレンズをお持ちなのですね! このプラナー135は、あまり作例の無いレンズですので、大変ありがたいです。 いや~いいですね♪ なんかお腹辺りのヌルッとした質感、シャープでありながら最近のレンズとは違う柔らかさも兼ね添えて、、、 う~ん、いいですね(^^) 酔っ払いの戯言ですので、お聞き流してください、削除も可ですよ、
2013年10月10日00時36分