写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

東京駅 仲秋の名月 前夜・続き

東京駅 仲秋の名月 前夜・続き

J

    B

    東京駅シリーズで、時計を約2週間程もどします(^^ゞ kitteガーデンで若い子らのお月見を堪能させてもらった?後、次のビューポイントに向かいました。 とは言え、やはり地上での正当な姿はここでしょ!と、赤レンガ駅舎の正面から皇居へ続く広い道のど真ん中からパチリです♪ ところが流石330mの長〜い駅舎は28mm相当では収まりませんね(^^ゞ 空には仲秋の名月・・・の前日ですが、まんまるお月様が・・・これを境に秋も深まっていきます・・・。

    コメント2件

    hisabo

    hisabo

    流石に霧に描写しますねー。 使えるISO1600も素晴らしいです。 1.5inch素晴らしいですが、ボディも大きいですものねー。 今、1inchコンデジに傾きつつあります。

    2013年10月01日22時49分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 G1X、夜景描写はなかなかでしょ(^_-) 発売当時のキャッチフレーズが「最強のコンデジ」と豪語していただけのことはありますね。 現在も販売が継続されていますが、その後1inchでいいのがいろいろ出てきていますからね(^.^) このG1Xの欠点は二つ・・・仰るようにボディがでかい!マクロがダメ!ですが、ボディについてはポケットに入らないものの、大きな手のσ(^_^)にとっても構えやすい大きさであまり気になりません(^.^)

    2013年10月08日20時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 聖ペトリ大聖堂 St. Petri Dom Bremen @ブレーメン
    • 初冬の白川郷 その3
    • 聖ペトリ大聖堂 北側廊ステンドグラス@ブレーメン
    • 聖ペトリ大聖堂 ティンパヌム@ブレーメン
    • 初冬の白川郷 定点
    • 静かな正月 越中五箇山菅沼集落

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP