写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

神鯖 神鯖 ファン登録

名所に独りw

名所に独りw

J

    B

    ここは南阿蘇鉄道の路線です 立野駅を出発して2分後に通過する鉄橋です ここは有名な撮影ポイントで、南阿蘇鉄道のトロッコ列車の写真で検索すると 必ずヒットするような場所です 僕もこの夏に家族で乗りに行ったのが昨日のことのようです 立野駅に時刻表を見に行くと、本日のトロッコ列車は午前の部が終わっていて 次は14時台に通過となってました あいにく逃避行ドライブで、時間に余裕がなかったので ワンマンの普通車両で我慢したしだいですwww まあ1両だったのでこれまた可愛くミニチュアで・・・ 下

    コメント5件

    神鯖

    神鯖

    下を流れる白川を境にw 右から左へ車両が走り抜けていきました^^; 無理やりこじつけてます beautifuljapan「境」にwwww

    2013年10月01日15時22分

    ベゲ

    ベゲ

    これはいい場所ですね 本当にミニチュアみたいに見えますね 色んなトコから撮りたい景色ですね もう少しアップのバージョンも見てみたいです

    2013年10月01日21時34分

    神鯖

    神鯖

    ベゲさんコメントありがとうございます(^^) 阿蘇トロッコ列車などで検索すると、この場所の画像などが出てきます 夏に家族と乗ったトロッコ列車と同じ路線なんです(^^) 時間の余裕があれば、トロッコ列車を撮りたかったんですが あいにく時間に追われてましたので、v1と200mmで覗くと画角にちょうど車両が入るくらいかなと、確認はしたのですが 通過するのが早く、もちかえて撮れませんでした ちなみにトロッコ列車はこの橋の上で停車するサービスがありますので、次はいろんな焦点距離を試したいです( ̄∇ ̄*)ゞ

    2013年10月01日22時07分

    Teddy_y

    Teddy_y

    初めて目にする南阿蘇鉄道の光景ですが、緑が美しくとても魅力的です。 ミニチュアの様な列車の姿が可愛らしく感じます。 ご訪問いただき、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

    2013年10月02日21時29分

    神鯖

    神鯖

    Teddy_yさんコメントありがとうございます^^ ここは非常に有名なポイントだと思われます^^ 僕もここからの写真をネットなどで見たのでいつか撮りたいとずっと思っていました ミニチュアでここを撮ってるのは目にしなかったのもあり 挑戦しました 写真を拝見いたしまして、素敵なものが多くあられたので 勉強になりました、こちらこそよろしくお願いします

    2013年10月06日14時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された神鯖さんの作品

    • 冷えてきたね...
    • 黄昏ウエディング
    • それぞれの正義
    • always
    • 反射
    • 流れ流れて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP