今田三六
ファン登録
J
B
☆=ノートリミング 先月撮ったものです。 AI85mmf2に2倍テレコンバーターを着け、170×DX版=255mmf4で撮影。
「俺のモンだ」に引き続き、三六さんの撮られるカナブンは、なぜか妙に愛嬌たっぷりですね。花の蕾かな?わしづかみ感と愛らしい顔付きが良いです(^^) でも、こんなに甲羅(甲羅と呼ぶのが正しいのか分かりませんが)に艶の無いカナブン、居るんですねぇ。
2013年10月01日12時15分
ケミコ 様 早々の「お気に入り登録」とコメントを頂き、ありがとうございます。 前にもお話ししましたが、昆虫の感情とか表情を狙うと、写真表現がまた違って来て、面白いかもしれませんね。
2013年10月01日13時56分
shinoda9900 様 コメントありがとうございます。 艶消しした緑色という感じでした…。 コガネムシでしょうか…。いや違うと思います。 昆虫の名前は…恥ずかしながら分かりません…。
2013年10月02日12時27分
yoshi.s
すべてが美しく溶けてしまった明るい背景に、黒いカナブン。題名のとおり、何と言っても目玉。ほとんど真っ黒なカナブンの身体の中で目玉だけに光が当たって、ギロリ。三六さんは、この目玉を撮るためにこの写真を撮った、と言ってもいいでしょう。
2013年10月01日12時13分