写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

danbo danbo ファン登録

保存地区の出会い

保存地区の出会い

J

    B

    前作「(旧)杉山家住宅と飛行機雲」でもご紹介した、 重要文化財・(旧)杉山家住宅と一人のサイクリストが出会ったぁ~ (^_-)-☆ (16:9でトリミングしています。)

    コメント12件

    danbo

    danbo

    重要伝統的建造物群保存地区 富田林寺内町(とんだばやし じないまち) 現在も多くの町屋が残り、大阪府で唯一、国の重要伝統的建造物群保存地区として選定されている。 また、1986年(昭和61年)8月に、中心部を南北に縦断する城之門筋が建設省の日本の道100選(道の日制定記念)に選定されている。

    2013年10月01日10時26分

    花芽吹

    花芽吹

    とうちにも町屋が保存さえていますが、いつ見ても心癒される空間ですね^^

    2013年10月01日11時19分

    hatto

    hatto

    白壁に板塀が素敵ですね。豪農の庄屋さんでしょうか。重要文化財は当然の感じがします。素敵なものを魅せて頂きました。

    2013年10月01日12時28分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    わあ~!風情のある光景ですね~♪

    2013年10月01日12時52分

    inkpot

    inkpot

    歴史のある建造物を多数保存しているのですね。落ち着いた街並みがいいですね。

    2013年10月01日13時45分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい街並みが残される素敵な地域ですね。 サイクリストが感慨深げに眺める気持ちが良く分かります。

    2013年10月01日13時51分

    kittenish

    kittenish

    白い壁が似合いますね 日本建築のお洒落な感じさせる建物ですね^^

    2013年10月01日18時43分

    としごろう

    としごろう

    威風堂々とした建築の中にも 伝統的な繊細さを感じる事が出来ますね。

    2013年10月01日19時45分

    OSAMU α

    OSAMU α

    まるで時代劇のスタジオセットのような素晴らしさですね。

    2013年10月01日21時17分

    mint55

    mint55

    こういう通リを歩くのが好きです^^ 昔の町並みを歩くとその時代に行ったような気になりますね♪

    2013年10月01日23時27分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 守って行きたい場所がある 守らなければいけないですよね。 この方とはどんなお話をしたんですか?

    2013年10月02日03時22分

    danbo

    danbo

    花芽吹さん hattoさん kao♪♫♬さん inkpotさん Teddy_yさん kittenishさん としごろうさん OSAMU-WAYさん mint55さん ま~坊さん 皆さん いつも嬉しいコメント有難う御座います。 道端でへたり込んでレンズの準備していましたら現れたサイクリスト・・・ お話する事は出来なかったですが、 そう遠くから来られた感じでは無かったですね\(^o^)/

    2013年10月02日13時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたdanboさんの作品

    • 光りの入口 <1>
    • 二天門から太子廟
    • 山門と紅葉 <10>
    • 青の扉
    • 花咲く園 <2>
    • 早春の送電鉄塔 <1>

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP