写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Bernini Bernini ファン登録

I can't get no satisfaction.

I can't get no satisfaction.

J

    B

    I know that almost of all issues come from my mind. I expect something too much. 満たされない思い・・・ たいていはこころの持ちようだってことはわかっています。期待しすぎなところがあるってことも。 D800E / AF-S NIKKOR 24-70mmF2.8G ED / SB900 with Softbox, Manual 1/32 / CTO Gel

    コメント9件

    RGBCMYK

    RGBCMYK

    (ストーンズの歌詞をモチーフにした!?)タイトルと作品のギャップが好きです。

    2013年10月01日00時04分

    キンボウ

    キンボウ

    ボクはこれが一番好きですね〜^^

    2013年10月01日01時21分

    Usericon_default_small

    ミンク

    文句なく、実に素晴らしい写真だと思います。

    2013年10月01日20時44分

    アルファ米

    アルファ米

    美しいですね~。

    2013年10月02日07時40分

    Bernini

    Bernini

    RGBCMYKさん コメントありがとうございます。

    2013年10月06日11時51分

    Bernini

    Bernini

    キンボウさん 他のも見て頂きありがとうございます。 Photohitoの機能改変で閲覧者(ビューワー数)を見ることができるようになったんですね^^ どうもポートレイトの写真は閲覧者が多いのですがなかなかコメントを残していって下さる方が少ないのでUPしてもちょっと淋しい気がしていました^^

    2013年10月06日11時51分

    Bernini

    Bernini

    井野葵さん コメントありがとうございます。 メインライトはクリップオンストロボでCTOを付け室内の電球色に合わせて補正して撮影しました。クリップオンストロボにソフトソフトボックスをつけたものを畳にやや上向きに設置し暗くなっている顔にあてるとともに、ソフトボックスの上にレフ板をおいてクリップオンストロボのバウンス光で体全体に光が周る程度に同時に当てています。 背景を含む全体の光量の調整として女性の背後の障子とカメラの背後の襖を使用しています。この撮影した和室の室内灯は少し光量が強かったため、電球を数個取り外し光量を抑えました。また、カメラ背後にはもう一つ和室が連なっておりこちらの光を襖をスリット状にして細部補っています。画面奥からの外光と障子により柔らかくデフューズされた光が和室に差し込んでくる感じを損ねないよう光量を調整しました。障子から続く影の方向を見て頂けると理解しやすいかと思います。 >障子を開けた先に木があるのはもちろん計算なんですよね、素敵です! 立体感を出すため女性の髪と襟元あたりにハイライトがくるように女性の位置と姿勢に指示を出すとともに障子の開閉幅を調整しセパレーションライトとして使っています。まったくハイライトを飛ばしてしまうと立体感を与える効果が少なくなるのでそこは露出量を考慮し若干木々が見える露出を選定しています。 単体露出計でそれぞれの光量を確認した後に撮影ポジションを微妙にかえつつ写真を撮影しましたが、ワイヤレス発光なので比較的楽に撮影ができました。

    2013年10月06日12時15分

    Bernini

    Bernini

    ミンクさん コメントありがとうございます。

    2013年10月06日12時17分

    Bernini

    Bernini

    アルファ米さん 気に入って頂きありがとうございます。

    2013年10月06日12時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBerniniさんの作品

    • Harvest moon over the Pagoda

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP