soranopa
ファン登録
J
B
御射鹿池 水面には霧が流れ、樹々も色づきはじめました。 秋の風情はわずかなのですが、 ファインダーの中は、秋満開のような錯覚を覚えました。
ハッキーさん 昨年撮った写真を見てみたのですが、 10月中旬から20日ぐらいが、御射鹿池や横谷渓谷の紅葉がピークみたいです。 これから急激に色が変わっていくと思いますよ。 白駒池が、来週ぐらいにいい感じになるぐらいかと思います。 去年は、紅葉の時期が短くて一週間ぐらいで終わったような気がします。 11月は、唐松の葉が落ちはじめ、それはそれで映り込みが綺麗かと思います
2013年09月30日18時44分
なめこ汁さん ピークになると、から松林なので悪く言えば茶色一色。 夕日が当たって金色に輝いてくれればいいかなという感じです。 私は、葉が落ちて枝だけになった林の映り込みが好きだったりします。
2013年10月01日22時33分
hisaboさん これからは、混んでしまって静けさもどこへやらになるので あんまり好きなシーズンではないのですが、 夜とか早朝も誰か居そうなので寂しくないかもしれません。
2013年10月01日22時35分
Em7さん から松の茶色を綺麗と感じるかどうかなんですけどね、 カラフルな紅葉なら、ここから歩いて行ける横谷渓谷の紅葉のほうが 綺麗かもしれません。
2013年10月01日22時36分
ユーフォニーさん コメントありがとうございます。 この場所は、家からすぐに行けるので何十回も行って 撮りつくした感はあるのですが、 オフシーズンの静けさが好きで何度も足を運んでしまいます。 写真は、人物と街角スナップ以外はだいたい撮っているかもしれません。 それが良いのか悪いのかはわかりませんが、 これからも色々と撮影していくと思います。
2013年10月03日21時11分
ハッキー
毎年、11月頃ここに出かけます。 9月末にこう言う状況なんですね。 今年は早いのですか?
2013年09月30日18時20分