mimiclara
ファン登録
J
B
昨年から撮ってみたいと思っていた彼岸花と天の川 すっかり夜行性と化した^^kakianさんをお誘いして大山千枚田に行ってきました しかし千枚田に着いてみて愕然 予想はしていたものの天の川はすっかり西の空に傾いて外灯が立ち並ぶ道路の上空にかかってしまっていました もう半ば戦意喪失しかけていたらkakianさんが外灯の光を遮ってくれるそうな場所に咲いている彼岸花を発見 地面すれすれの超ローアングルでなんとか天の川と彼岸花の撮影をすることができました kakianさんに超感謝です^^
これはいいですね。 実は小職も同じようなことを考えていたのですが。。 一昨日の土曜の夜は準備万端整えてGPVとX-rainをにらめっこ して断念しました。 金曜日は天気は最高でしたよね。 素晴らしい描写をありがとうございます。
2013年09月30日07時33分
900枚達成おめでとうございます! mimiclaraさんらしく素敵な天の川作品で節目を飾られましたね。 赤い彼岸花との組み合わせは、とても魅力的で印象に残ります。 これからも素晴らしい作品を楽しみにさせていただきます。
2013年09月30日10時06分
名前を忘れてしまいましたが、花と星を組み合わせを専門に 撮っておられる世界的にも有名な方(日本人)がいらっしゃいます。 その方の手法は、露光途中で絞込みストロボを焚くというものでした。 「なるほど」って思いましたが真似できません。
2013年09月30日17時06分
宮坂雅博 さんですね 確か長野県在住の方です 白駒池の紅葉と天の川、凄いですよ 昨年トライしようとしましたが都合が付かず、断念 今年こそと思ってます 氷柱と星は同じ年にダブりました^^
2013年09月30日18時33分
900枚、おめでとうございます(^^♪ 彼岸花を添えた天の川素敵ですねぇ♪ 天体は色んな楽しみがあって楽しいですね! また是非、ご一緒ください(*^。^*)
2013年09月30日20時59分
900枚ご苦労様です。もう大台まで直ぐですね。一枚一枚の重みが違う作品群。お身体を大事に大台目指して下さい。kakianとの見事な連携。それにしましてもとっても難しい描写ですね。天の川だけでも大変ですのに吃驚です。
2013年09月30日21時50分
900枚目だったんですね。 おめでとうございます。 節目のお写真にご一緒できて光栄です。 やはり明るかったですね。 でも、素敵な曼珠沙華、仏様の世界に入り込んだような感覚になります。 私の未熟作品は明日アップします。 よろしくお願いします。
2013年09月30日23時47分
うーん、背景が天の川とは……、 スケールの違う川に唸るばかりです。 それにしてもキレイな星空ですねー。 そのキレイな描写にも、いつもながら感動してしまいます。 区切りの900枚でしたか、 おめでとうございます。
2013年10月01日08時58分
お久しぶりです! 相変わらず素晴らしい作品ばかりで唸ってしまいます。 900枚ですか、私もその頃にはこんな写真が撮れるようになっていたいです^ ^ ボチボチやっていきますのでよろしくお願いします!
2013年10月02日01時11分
彼岸花とのコラボ、 宇宙の神秘性がより感じられる作品です。 タイトルも素敵です! 遅ればせながら900枚達成おめでとうございます。 これからも楽しみにしております!
2013年10月03日07時19分
ほんとだー(^^) これって、合成でもいいから彼岸花もピントあわせたかったですね。 ピンをあわせると花の構図は小さくなってしまうし、人の目のようにはまだまだカメラは写せないけど 人の目で見る事出来ないものもしっかり写せますね♪ だから写真って面白いんか(^^)
2013年10月05日01時25分
わざわざ訪問ありがとうございました。 mimiclaraさんの作品に魅了され、 たくさんお気に入り登録させていただきました。 すいません。笑 失礼ながらファン登録もさせていただきます。 よろしくお願いします。
2013年10月06日01時44分
mimiclara
しかし・・・ それにしてもちと彼岸花に寄りすぎてピンボケです^^! 外灯の光が直接入るのはなんとか避けられましたが、それでも画面右側が異様に明るくなってしまったので右端をカットしています どうやら900枚です(珍しく自分で気付きました)^^ 皆さんの温かい励ましでどうにかここまで辿りつきました これからもよろしくお願いいたします
2013年09月30日06時39分