写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

*○・ 寿 ・*○ *○・ 寿 ・*○ ファン登録

旬を感じて

旬を感じて

J

    B

    本日の鮮魚は「鰹」と「蛸」 鰹の旬は春と秋にあり それぞれを初鰹、戻り鰹と呼んでいます。 あわび鉢と呼ばれる器に 食用花のキンギョソウ 職人技のより人参が添えられていました。 「満たす」には「幸せにする」という意味もあるそうです。 美味しくいただきました☆

    コメント8件

    seys

    seys

    カツオはほとんど食べないのですが・・ これはいけそう!!!! 「幸せにする」・・いいですね~!!!

    2013年09月30日00時32分

    *○・ 寿 ・*○

    *○・ 寿 ・*○

    seysさん ケーキの前にこれをいただいてました☆ 醤油とポン酢が出てきて 幸せが2倍になりました!

    2013年09月30日00時43分

    ロバミミ

    ロバミミ

    たこの吸盤デカイですね~ 鰹は年から年中鰹のたたきが冷凍ものとかで 出回ってて良く食べてます。でも刺身はその 季節でしか味わえないご馳走ですね^^

    2013年09月30日06時10分

    ラウン3.0

    ラウン3.0

    片手に杯を持って いただきたいですね 器もきれいだし 目で楽しめ 舌で楽しめで いいですね ごちそうさま!!

    2013年09月30日06時22分

    *○・ 寿 ・*○

    *○・ 寿 ・*○

    彷徨ロバさん 吸盤の持ち主は、どれだけ大きいのでしょうね。 冷凍技術が進んで便利になっていますが こういう贅沢はすごく嬉しいです(^_-)

    2013年09月30日17時53分

    *○・ 寿 ・*○

    *○・ 寿 ・*○

    ラウン3.0さん お刺身の黄色いお花は菊だけじゃないんですね^^; 私の片手にはカメラ(笑) 鮮度を気にしながら急いで撮影し 一気にいただきました(^ ^)

    2013年09月30日17時54分

    蝉丸Q

    蝉丸Q

    今は戻りカツオでしたね♪ これを見ると高知に行きたくなります~ 高知はカツオを塩で食べるんですよ☆

    2013年10月01日09時22分

    *○・ 寿 ・*○

    *○・ 寿 ・*○

    ひつじ@Q+さん 塩では食べたことないです。 美味しそうですね(^ ^) 高知も未知の世界なので 行ってみたいです!

    2013年10月01日12時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP