写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

moz moz ファン登録

黄昏ショウジョウトンボ

黄昏ショウジョウトンボ

J

    B

    河川敷でノビタキを探しているとショウジョウトンボ♂がいました。 もうすぐ10月ですが、綺麗な個体でした。 地面がひび割れてるのは、この場所が濁流によって水没したからです。 今回の水没でいたるところが、この様にひび割れたり、さらさらの砂地になっています。 一番ダメージを受けたのは、土壌かもしれません。

    コメント2件

    神鯖

    神鯖

    災害の爪痕を誉めるわけではありませんが、ひび割れた台地という背景と 懸命に生きているトンボとの対比が、何かしら訴え掛けるものを感じて 素晴らしい1枚に仕上がってると思いました

    2013年09月29日23時21分

    moz

    moz

    ありがとうございます。 あれ以降、やはり、トンボは激減してます。水没で死んでしまったのかもしれませんが、 草むらにいた小さな虫が悉く死んでしまって食べる虫がいなくなったのが大きそうです。 で、そのトンボを食べる鳥もいなくなってると。 狂った歯車は簡単に戻らないかもしれませんが、見守っていこうと思います。

    2013年09月30日00時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmozさんの作品

    • ヤマザクラとコムクドリ
    • 紅猿子 -ベニマシコ♂-
    • サンコウチョウ雌
    • ノビタキ♂
    • 囀るノゴマ♂
    • ホオアカの朝ごはん

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP