写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

パシフィックブリーズ パシフィックブリーズ ファン登録

岳沢槍と黄葉

岳沢槍と黄葉

J

    B

    岳沢では黄葉は進んでいて来週くらいから見頃でした。 ナナカマドの実は紅く色づいていましたがこのカットからではm(__)m

    コメント10件

    usatako

    usatako

    紅葉のメインはダケカンバでしょうか? 黄色が青空に良く映えますね。 先週よりも大分進んだようです^^

    2013年09月29日22時48分

    khwf

    khwf

    岳沢か、とんと行ってないです。こんな感じでしたっけ?小屋も復活したようですね。 確かに黄色が映える感じがしますね。お見事です。 皆さん、憑かれたように山行されてますね(笑)

    2013年09月30日22時17分

    asas

    asas

    うわ!紅葉進んでますね! 三連休ではもう遅そうですね。

    2013年10月01日07時47分

    yamasurume

    yamasurume

    このピークを岳沢槍と言うんですね。 紅葉が鮮やかで,まぶしいぐらいです。 きれいな青空の下,よく映えています。

    2013年10月01日10時01分

    C330

    C330

    岳沢槍というのは知りませんでした。岳沢も紅葉が綺麗に進んでますね。穂高には登られましたか。

    2013年10月01日11時47分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    usatako様 コメントありがとうございます。 ライブカメラを見ていると色づく速さに驚いています。

    2013年10月02日00時01分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    khwf様 コメントありがとうございます。 小屋は二年前に復活したらしいです。

    2013年10月02日00時02分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    asas様 コメントありがとうございます。 まだ間に合うと想います。

    2013年10月02日00時05分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    yamasurume様 コメントありがとうございます。 青空で寒くもなく暑くもなく快適でした。

    2013年10月02日00時07分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    C330様 コメントありがとうございます。 小屋で滑落事故が多い事を知り、単独、未経験の自分は 途中まで落石の心配がないところまで登り下山しました。

    2013年10月02日00時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたパシフィックブリーズさんの作品

    • 燧屏風
    • コロコロ。。。
    • 竜頭の滝
    • 秋彩
    • 道しるべ
    • パール富士 IN 立石公園

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP