- ホーム
- sunnyside*
- 写真一覧
- 虹色の羽根
sunnyside*
ファン登録
J
B
J
B
一度、この輝く羽根をじっくり撮ってみたかったのです^^ F2.8 1/2000sec ISO200 -0.3EV
私も土曜日に同じようなアングルで撮りました! 同じく赤いトンボで日が反射するのが綺麗だったので ファインダー覗きながら体を傾けて、一番きらめく角度で(^^) ファインダーの中で、輝いた瞬間、 わぁ!って心躍りながらシャッター押してました(^^)
2013年09月29日22時15分
☆ 本夜会さん おはようございます^^ はい、後ろから忍び寄って狙い撃ちです(笑) お尻からのこの角度、不思議な感じがしますよね。 以前から、どうにかこのとんぼの輝く羽根を撮りたくて、マクロで挑戦してきました。 かなり近づいてもじっとしててくれたのでたくさん撮れました♪
2013年09月30日08時58分
☆ kittenishさん おはようございます^^ 105mmマクロで近寄って撮れました。 もう少し寄れたかもですが、この羽根をある程度引きながら全部抑えたかったので^^ このナイロン製の綱、田んぼの鹿よけなので夜中には電気がビリビリ流れてるのでしょうね。 ほんとに、自然は不思議なぐらいに幻想的な光を見せてくれますね♪
2013年09月30日08時58分
☆ jesterさん おはようございます^^ わかります、めちゃくちゃ同じです! 一番輝く角度を探すの楽しいですよね! ということは、jesterさんの次のアップはきらめく羽根のトンボでしょうか^^ コスモスシリーズもとても素敵でした!特に夕方のコスモスが大好きです。 トンボのアップを楽しみにお待ちしています♪
2013年09月30日08時58分
☆ hisaboさん こんにちは^^ この日は割と雲が多く、ずっと光が差さなかったのですが 帰り際に少しだけ差した光に羽根がきらめいて、夢中で撮りました。 ナイロンの細い紐にも光が反射して、きらっと綺麗でした。 息子がトンボを触りたくて、下から「ぼんぼちょーだい!と言ってましたが・・・(^_^;) 秋も深まってきて、撮りたいものいっぱいですね♪
2013年09月30日15時29分
こんばんは。 わたしのトンボは無機質でしたが、 こちらのトンボはとにかく美しい・・・ 背後からの描写も面白いです(^^) 背景の柔らかい緑に、羽根の虹色、鮮やかな紐 全てが見事に調和してますね。 子供の頃を思い出しました(#^_^#) 他の作品も夢が溢れてて、幸せな気分にさせてもらえます(^o^)
2013年09月30日22時00分
☆ のえるが5656さん こんにちは^^ のえるが5656さんのトンボ、まるでシャープで強く、繊細な線画のようで キャプションにも深いものを感じました。 構図も大胆で美しかったです。 子供の頃から、トンボの羽根が日に照らされて輝くのを見ては綺麗だなと 思っていました。 それをなんとか表現したかったのですが、好きなだけにこれよりもっと美しく 撮れないだろうかと考えてしまいます。 ほかの作品にも触れていただいてありがとうございました^^ 今回、楽しくて仕方がない気持ちで撮ったものばかりです。
2013年10月01日14時41分
金メダルを取っての帰り道、 見ていても、自然に笑顔がこぼれる一枚でした。^^ 解るなぁー、その気持、 ホントにそう思う良い作品です。 その喜びを斜め後ろから撮る母、 その嬉しさも伝わります。♪
2013年10月04日13時30分
☆ hisaboさん 帰り道にもコメントいただいてありがとうございます^^ 実はこの運動会のあと、娘が手足口病にかかりまして、あの写真では綺麗な手も 今はすごい発疹です(汗) だんだん色が薄くなってきたのでホッとしていますが^^ 4月の初参観日には泣いて泣いて私から離れなかったのですが、ちゃんと運動会に 参加できるほどに成長したのだと思うと嬉しいです♪ 今、金メダルは宝物を入れる袋の中です。
2013年10月04日13時40分
kittenish
こんばんは 画角は解りませんがかなり近いようで 撮りたい羽にジャストミートですね この様な羽根の輝きってどうなっているのだろうって感じます 自然と光とが織り成す光景は魅了されますね 止まって居る張り詰めたナイロン製の細い綱もお洒落です^^
2013年09月29日20時05分