下町のゾロ
ファン登録
J
B
貨物の入れ替えで何十輌という車輌を引っ張ったり押したり。 この車輌の愛称をキンタローといいます。 わたしはキンタローの話を小学3年生と5歳の男の兄弟に 聞きました。この子たちは凄い。素晴らしい撮り鉄仲間に なります。この子たちを連れてきたお母さんも偉い。
駅の高架橋からのショット、力強さが伝わってきます。 EH500形電気機関車「ECO-POWER 金太郎」、EF210形の「ECO-POWER 桃太郎」もあるようです。 このEは電気機関車をH、Fは駆動輪の数を表しています。 因みに金太郎のHは、8動輪軸数。桃太郎のFは6動輪軸数、金太郎の方が力持ちなのも頷けます。
2013年09月29日16時31分
ロバミミ
キンタローと言うとは初めて知りましたね~ 素敵な出会いでしたね(^_^)
2013年09月29日13時26分