kittenish
ファン登録
J
B
ミズクラゲ別名ヨツメクラゲと言うみたいです 箱根園水族館、発光ダイオードにて赤、青、緑などに色を変えて水槽を舞っておりました^^
武藏さん こんにちは いつもコメント有難うございます そう言って頂くと嬉しいです 見る人から見るとやはり解ってしまいますね(^^; 暗い条件で常に動いて居るのでピントには苦労させられました たまたまピンが来たので助かりました 画素数が少ない分高感度には強そうですね^^
2013年09月29日13時16分
本夜会さん いつもコメント有難うございます そう言って頂くと嬉しいです 水族館側の演出で比較的でかい ミズクラゲが透過しやすいので 舞う姿がとても綺麗でしたね^^
2013年09月29日13時31分
カニサガさん いつもコメント有難うございます そう言って頂くと嬉しいです そうなのですクラゲの透過を利用した 水族館の演出でしたゆったりとした 泳ぎにとても綺麗でした^^
2013年09月29日13時39分
Peruさん いつもコメント有難うございます そう言って頂くと嬉しいです ある程度大きな水槽でプライベートで ゆっくりと見ていたいものです 土曜日だけあってゆっくりと観賞出来ませでしたが綺麗でした^^
2013年09月29日13時43分
イワヒロさん いつもコメント有難うございます そう言って頂くと嬉しいです 沢山クラゲが寄り添って居ると見ごたえを 感じますね ダイオードで透過が綺麗でした^^
2013年09月29日13時46分
Teddy_yさん いつもコメント有難うございます そう言って頂くと嬉しいです クラゲの泳ぎには癒されますね 透過を利用した水族館も凄いと思います ダイオードでの演出でとても綺麗でした^^
2013年09月29日13時51分
danboさん いつもコメント有難うございます そう言って頂くと嬉しいです 透過しやすいクラゲなので 水族館もこの様な演出をされて居るのでしょうね 身を任せて泳ぐクラゲはとても綺麗でした^^
2013年09月29日19時40分
水槽の中の生物の撮影には高度なテクニックな必要だと 思っております!! ましてやクラゲともなると最高レベル・・・ 見事な描写力に圧巻です★ 美しい水の妖精に見とれます(^_^)
2013年09月29日19時42分
senaさん いつもコメント有難うございます そう言って頂くと嬉しいです 暗所なのでピンも大変ですね まして動いていますのでピン合わせは奇跡に近いかも知れません これは何枚か撮影でのピンが来てくれた一枚です^^
2013年09月29日20時11分
この灯りの演出も粋なサービス、 白いクラゲには映える演出になりそうですね。 それをこのキレイな画にするセンスもステキです。 333枚目、おめでとうございます。^^
2013年09月30日11時50分
千里川さん いつもコメント有難うございます そう言って頂くと嬉しいです ダイオードでの演出は透過するクラゲは とても怪しげで綺麗でした 少し離れての撮影なのでピンも着やすかったです^^
2013年09月30日21時25分
hisaboさん いつもコメント有難うございます そう言って頂くと嬉しいです 333枚目のお祝いのお言葉嬉しいです ピンが合わせにくい環境と被写体でしたので ピンが合ってくれたのがとても嬉しいです^^
2013年09月30日21時28分
宇宙生物的なくらげのクネクネ感、色彩、切り取り、どれも素晴らしいです。 以前私も挑戦してみたのですが、トテモこのようには撮れませんでした。 新しいカメラを購入されたみたいですね、お目出度うございます。
2013年09月30日22時03分
tomiyoshiさん いつもコメント有難うございます そう言って頂くと嬉しいです 暗中でと動きが有るでのピンがとても 難しいです、まだ離れて居るのでピンが 合い易かったのが助かりました^^ 有難う御座います。
2013年09月30日22時08分
カニサガ
淡い中間色でありながら鮮やかに照らし出されたクラゲが 楽しく遊んでいる情景がいいですねえ~~凄い描写~~ えっ! D3Sも持っているのですか。凄いなあ~
2013年09月29日10時01分