としごろう
ファン登録
J
B
庭の薔薇も涼しくなって開花しました。
素敵な薔薇がお庭にあるなんていいですね~(^^♪ なかなか手入れが大変ではないでしょうか~♪ 優しいピンクのバラをとても美しく撮られていてさすがです~(^_^)v 私は今年は薔薇をまともに撮っていないので、羨ましいです♪
2013年09月28日22時46分
hashinさん コメントありがとうございます。 シンプル過ぎる構図ですが、昨日まだ蕾が膨らんだ程度の 花が、朝には開いており撮りたくなりました。 初々しさを収めたかったです。
2013年09月28日22時59分
kachikohさん コメントありがとうございます。 ちょっと下の方に傷みがありまして、それを避けて 寄りましたが不自然な感はなかったでしょうか。 葉っぱの濃淡も面白かったので入れてみました。
2013年09月28日23時02分
ドラムさん コメントありがとうございます。 赤も白も難しいのでピンクが一番身近に思います(笑)。 日が差す前で、反射によるて照りを抑えることが 出来たのはよかったです。
2013年09月28日23時05分
mint55さん コメントありがとうございます。 10月中頃が秋薔薇のピークですので、これから 楽しめると思います。浜松のフラワーパークやガーデンパークも 薔薇の種類、多そうですよね。作品待ってます。
2013年09月28日23時13分
本夜会さん コメントありがとうございます。 咲きたての初々しさ、伝わりましたら嬉しいです。 確かに普通の薔薇よりは小ぶりでしょうか、 花色に合っていました。
2013年09月28日23時18分
あら!もう咲いてるんですか! しっかり巻いていて、よくお手入れされてるんですね~ 秋バラの季節、コスモスに気を取られていて チェックするのを忘れてました… f^_^;)
2013年09月28日23時19分
cafe mochaさん コメントありがとうございます。 ここ2、3日で急に咲き出しました。 田舎の朝は冷えてきましたので(笑) 平野部の薔薇園はもう少し先だと思いますので、 薔薇作品を楽しみに待ってますよ。
2013年09月28日23時32分
追憶の流星號さん コメントありがとうございます。 顔を近づけると仄かな匂いがしました。 剪定した跡が目立って、全景では撮り難いバラですが 毎年咲いてくれるのはやっぱり嬉しいです。
2013年09月29日00時06分
ユーフォニーさん コメントありがとうございます。 薔薇の上品な香りは癒されますよね。 マクロで寄った時にも仄かに漂って、 切花にして部屋の中でも楽しんでます。
2013年09月29日20時20分
mamikuma27さん コメントありがとうございます。 夏に咲いた蔓薔薇も好きでしたが、秋薔薇を見ると 本格的な秋の到来を感じます。 春の薔薇に比べても香りは秋の方が良いみたいですね。
2013年09月29日20時23分
りあすさん コメントありがとうございます。 開花のタイミングは毎日観察できるのがいいですね。 ただ、全体的には害虫等の影響も受けて傷みもあり、 管理の難しさを痛感しています。 好きなマクロにて寄る画角で幸いでした。
2013年09月29日20時26分
danboさん コメントありがとうございます。 自宅で撮るのはのんびり出来るのはいいですが、 種類も限られて本格的に狙うには寂しいですね。 薔薇園の様々な種類の開花が待ち遠しいです。
2013年09月29日20時29分
kachikoh
大胆な構図薔が薇の魅力を引き立てていますね。 背景処理も見事です。
2013年09月28日22時35分