jaokissa
ファン登録
J
B
気が付けば街中の街路樹もだいぶ色づいております。 今年は冬の訪れも早いんでしょうか…。
朝夕は半袖ではちょっと肌寒い感じもしますね。 来週はちょっと気温も上がるようですが。 さすがに仙台は紅葉が早いですね。今年の冬も 昨年と同様に寒くで長いとか…。ちょっと気が 重いです。
2013年09月28日16時13分
カエデの赤と萩のグリーンの葉の対比が印象的です。 もう色づいているんですか(^^)v 山の紅葉は例年より速いようです。 急に寒くなり始めたので色づきが悪いとか果たして・・・・ 紅葉狩りの季節がもうすぐで楽しみですネ。
2013年09月28日18時11分
hisaboさん コメントありがとうございます! 本当は萩だけ撮りに行ったんですが、散策していたら思いがけず、 紅葉してました^^ いくら東北とはいえ、例年はこんなに早く紅葉はしないんですが、 このところ急に朝晩冷え込んできたからかもしれませんね。 今年の紅葉は、全体的に早まるのかもしれないですね。
2013年09月30日18時43分
よねまるさん コメントありがとうございます! 朝晩寒くなってきましたからね~。 樹木も敏感に季節の移ろいを感じ取ってるんでしょうね。 気が付けば、市内の街路樹もあちらこちらで色づき始め ております。紅葉はまだまだ先とのんびり構えていたので、 ちょっとアセリますね^^;
2013年09月30日18時44分
cat walkさん コメントありがとうございます! なんだか早いですよね。 秋田県との県境にある栗駒山の紅葉も、例年に比べ10日 早いと新聞に書いてあったので、今年の秋は足早に過ぎて 行くんでしょうか。 11月頭に仲間と裏磐梯遠征を予定してるんですが、もう紅葉 終わっちゃってる可能性ありますね~^^;
2013年09月30日18時44分
kent1さん コメントありがとうございます! そうなんですよ~。わたくし、コスモスに始まって、萩、紅葉と 移ろいゆく今の季節が大好きなんですよね。なので、こう早いと もう始まったの?!とちょっとアセリますね^^; 旅行会社の紅葉狩りツアーの広告なんかもチェックしてるんですが、 こう早いとスケジュールが立てにくいですよね^^;
2013年09月30日18時44分
shokoraさん コメントありがとうございます! 早いですよね、今年は。ここ、ちょっと小高い山の上にあるん ですが、かといって下界と比べて紅葉が早まるほど標高が高くはない ので、もう市内全体が紅葉シーズンに入りつつあるんでしょうね。 これからしばらくは、土日は退屈しないで済みそうです^^;
2013年09月30日18時44分
キンボウさん コメントありがとうございます! スイスも色づいてますか。 こちらも、先日大きな台風が通過して、それとともに急に 秋めいてきました。個人的に、この季節が一番好きなので、 冬が来る前のこの季節を満喫したいですね^^
2013年09月30日18時45分
buttonさん コメントありがとうございます! 今年は紅葉、かなり早いですね。台風一過で、朝晩急に 冷え込むようになってきたのも一因になってるんでしょうか。 先日、毎年11月の上旬に紅葉狩りに行く温泉地に行ってみたら、 もう既に、山の上のほうがうっすらと色づいてました。 ウカウカしてると紅葉シーズンを逃しそうですね^^;
2013年09月30日18時45分
Goodさん コメントありがとうございます! 早いみたいですよ。毎年紅葉時期のメルクマールになっている、 県北にある栗駒山っていう山は、例年よりも10日ほど早く色付いた ようです。そういえば私がよく行く紅葉の名所に、先日温泉目的で 行ってみたら、既に山の上の方が色づいてました。 気が付けば庭の落葉樹も、ちょっと色が褪せてきましたね~。
2013年09月30日21時42分
hisabo
真っ暗な背景に萩と楓、 正体不明だった萩の花のボケが、 Ⅱ、Ⅲ、Ⅳと、明確になって行く、 その構成の上手さも楽しめました。♪
2013年09月28日13時33分