- ホーム
- impressions
- 写真一覧
- 騎士のオブジェ
impressions
ファン登録
J
B
J
B
枯れ葉と枯れ枝がからまりあって、 高貴なオブジェとなって、岩の狭間に屹立している。 その槍を、空高く掲げた9月の枯れ葉は、 暴風雨と戦った騎士の証。 広葉樹の騎乗のオブジェは、 澄んだ秋の香りにつつまれて、 やがて静かに森に還っていく・・・。
hisabo様 暖かいお言葉を、ありがとうございます。 この枯れ枝を見つけた時は、背筋がゾクッとしました。 愛馬に跨り、森を守った騎士に見えたからです。 静寂は、広葉樹林の祝福に思えてなりませんでした。 自然の造形は、心を打って止みません。
2013年09月28日13時42分
くるまー様 あたたかいお言葉を、ありがとうございます。 こちらこそ、くるまー様の『熊本城を往く』シリーズを、 一本、筋の通ったすばらしい作品として、 楽しませていただいております。 ありがとうございます。
2013年09月28日16時29分
やま.com様 自然の造形は、見るひとの心次第で、千変万化すると思います。 わたしには、美しい騎士に見えても、ただの枯れ葉か・・という ひともいるはずです。 コメントをいただきまして、ありがとうございます。
2013年09月28日23時07分
枯れ葉の騎士、すごいですね! これを発見できるのは、感性が豊なんだな〜と思います。 石を覆うほどではなく、少し遠慮がちに生えている苔と その石を美しく写す水面境がとても素敵です。
2013年09月29日21時17分
素晴らしい視点ですね♪追憶の流星號さんの観察眼見習いたいです^^; 緑がかったどこか現実感の無い描写はクロスプロセスの様で惹かれました♪ 石上のクロスは騎士とマッチしますね!
2013年10月01日20時15分
hisabo
その写り込みの美しさ、 静けさの表現も素晴らしいです。
2013年09月28日13時30分