mint55
ファン登録
J
B
先日の鷺は恐いイメージでしたが、これは同じ日の同じ空を 翔んでいる場面です~ 少しだけ優しく見えれば嬉しいです^^ 逆光でどうしてもシルエットだけになってしまいます 鉄塔がある所を飛び回るので電線が入ってしまいました^^; 秋も深まる頃には南へ帰ってしまい、寂しくなります~♪ トリミングしました^^
こんばんはdangoです。 背景の色が変わるだけで印象が大きく変わりますね。 シラサギがシルエットで日本画みたいで渋いです。 私も一度は鳥にチャレンジしてみたくなりました。
2013年09月27日21時21分
cafe mochaさん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ もっと大きく撮りたかったんですが無理でした^^; 鳥だけに。。 わたしも狙いました!(笑)
2013年09月27日22時08分
diminishさん^^ こんばんは~♪ コメント頂きありがとうございます(^^♪ すぐ近くの川に毎年鷺達がコロニーを作るんです^^ 夕方皆が揃った頃こうして一斉に飛び回るのが日課で、それる見るのがとても好きです(^_^)v
2013年09月27日22時11分
dangoさん^^ 下手ですが鳥を撮るのが好きです~^^; これもカメラを初めてからのことで、まさか鳥まで撮るとは思いませんでした! 夜景はまだです~。。今度教えて下さ(^_^)v
2013年09月27日22時14分
アールなかさん^^ 飛んでる鳥をなんとか撮りました(^^♪ 近くなので、お休みの度に来てました^^ この頃陽が短くなって夕焼け後に飛んでいるのでこの時期撮れてよかったです~ いつもコメントありがとうございます(^^♪
2013年09月27日22時20分
本夜会さん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ 鷺を愛するあまり~(笑)通いました^^ といっても家から5分なので いつでも行けるんです♪ 鷺がいなくなると冬になります(^^♪ 寂しいな~^^
2013年09月27日22時25分
Kodachrome64さん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ 恐い鷺のイメージを払拭したいという気持ち~(笑)ほんとは 素敵な鷺達なのですが、上手く撮れないので歯がゆいです~(^^♪ としごろうさん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ 思い立つと、考えもしないでその時の気持ちで撮ってしまいます~ 皆さんはどうなのかな~。。腕が追いつかないので修行です~^^; OSAMU-WAYさん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ 鷺達の夕暮れは何度みても飽きないのです~(笑) 鷺を一度大きく撮ってみたいです(^_^)v ミニトマト*さん^^ いつもコメントありがとうございます(^_^)v ここは家から5分なので、お休みの日はよく行きます^^ なかなか技術が伴わないので、また練習しなければ~です(^_^)v
2013年09月27日23時20分
kao♪♫♬さん^^ いつもコメントありがとうございます(^_^)v コロニーに帰って来ると、こうして飛び立つのですが夕日が綺麗だと見応えがあります(^^♪ アームストロングさん^^ 300羽ほどの鷺たちが集まるのでそれはうるさいです~^^; 巣のそばへ行くとギャーギャーです(笑) いつもコメントありがとうございます(^^♪ Flagioさん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ 夕焼けに翔ぶ鷺の姿はとても綺麗です^^集まって飛ぶのですごい迫力なんです~^^; senaさん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ 逆光なのでどうしてもこうなってしまいました^^ まだまだ技術的によくわかりません~^^;適当になってます~! 自由〜に気ままさん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ ここの夕暮れは鷺のお陰でとてもいい夕暮れを見られるので好きなんですよ(^^♪
2013年09月28日20時39分
Teddy_yさん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ この中州の森には毎年多くの鷺が来ます^^ こんなに撮るのは今年初めてでした^^ この季節のとてもいい情景が見られて幸せです(^^♪ kachikohさん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ 夕暮れはいつも楽しみなんですが、陽がみじかくなり、この頃見る機会が減りました^^ でもまだ沢山の鷺がいます~^^ shiroyaさん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ とんでもないです~^^ 私はいつも適当なんです、、このままではきっと楽しく 撮るだけで終わり、技術的には無理だと思ってます^^; ネガティブ~(笑) PilaSafさん^^ コメント頂きありがとうございます(^^♪ 鷺は首をすくめて翔ぶようです~ 長くする時もあるかもしれませんが、大体 このようにして翔んでいるみたいです~(^_^)v
2013年09月28日20時51分
武藏さん^^ 川にそって鉄塔が沢山あります^^ そのそばに川の中洲があって鷺のコロニーがあります^^ 鷺たちはコロニーの回りを何度も旋回して低く飛び回るのです~(^_^)v 鷺のいる所鉄塔あり~(笑) いつもコメントありがとうございます(^_^)v 追憶の流星號さん^^ コメント頂きありがとうございます(^_^)v すぐ近くの川の中洲に毎年何百という鷺がコロニーを作ります^^ そしてまた帰ってしまいますが、コロニーの上を毎日飛んでいます(^^♪ やま.comさん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ 帰宅して一度巣に落ち着いてから 皆で飛び回るんですよ~^^ 10分間程飛び回って、そしてコロニーに落ち着きます♪ go-gpmaさん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ 鷺のいる間は川がとても賑やかです^^ 昼間は田んぼが鷺たちで賑やかです(^^♪ アルファ米さん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ 塒はこのすぐ下の中洲です~^^ ねぐらの上を何度も飛び回るのが日課のようです^^ 対岸から見ると中洲の木の上はまっ白です(^_^)v
2013年09月28日21時03分
danboさん^^ いつもコメントありがとうございます(^_^)v 夕方コロニーに帰ってくると何度も飛び回ってくれるんですよ~^^ これも一斉に翔んでいる時の一部で、距離を縮めて撮りました(^^♪ これなら怖くないかなって思って~(笑)
2013年09月28日21時40分
にゃんこてんていさん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ この子達は、って自分の鷺ではないですが^^;集団でコロニーを作って仲良く生活してるんですね! そして朝はそれぞれの餌場~ほとんど田んぼや川等に出向き、夕方コロニーに帰って来ます^^ 帰ってきて皆が揃うのを確認するかどうかはわかりませんが、揃ったところで一斉に、 コロニーの上を何度も飛び回るのです、圧巻の情景です~(^^♪ ほのぼのんさん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ サギ達の姿を見られるのもあと1ヶ月くらいでしょうか~。。 こうして飛び回っている姿、本当に好きなんですよ~(^^♪ 猫のシッポさん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ そうなんですよ~^^ シラサギのほとんどは夏場に来て冬になるまえに帰ってしまいます~♪ アオサギなどは年中いますが、夏の間だけこうしてコロニーを作って過ごします^^ 毎年同じ場所に来てくれてます(^_^)v むー太郎さん^^ いつもコメントありがとうございます(^_^)v こう見えて私は鳥が大好きで、 冬場は鳥ばかり撮りたくなります~ トリだけに。。(笑) でも機材もなく素人なので全然上手くいきませんが~^^; こはるびよりさん^^ こうして見るととても綺麗だなって思います^^ 実際は体が白く見えているのですがとると黒くなってしまいますね^^; いつもコメントありがとうございます(^_^)v GEN30301さん^^ いつもコメントありがとうございます(^_^)v 先日撮ったいっぱい飛んでる所の一部です^^ 同じ空とは思えませんが、 一部だけオレンジ色になってました(^^♪ puntaさん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ 先日と同じ空ですが、全体は雲が多く、一部分、こうしてオレンジ色でした^^ 撮り方で随分印象が変わるもんですね~(^^♪
2013年09月29日22時32分
楓花さん^^ コメントいいただきありがとうございます(^_^)v お返事おそくなり申し訳ありません^^ この頃陽が短くなり、帰りにはもう暗くなってしまいましたが、 まだ鷺たちはいます(^^♪ サギ達の飛翔は大好きなのでずっといてほしいですが、無理ですね~。。
2013年10月03日19時44分
cafe mocha
夕焼け、いい空色ですね~ 羽根に透ける逆光、素敵ですね! 鳥だけにトリミ… いや、何でもないです (^_^;)
2013年09月27日21時18分