写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

photoK photoK ファン登録

廃墟と化す 阿蘇高岳中岳登山#24

廃墟と化す 阿蘇高岳中岳登山#24

J

    B

    こちらは前は使われていた阿蘇火口観測展望所のロープウェイ駅です 今はもう使われていないのでボロボロです。 運行していないので歩いて下山しました。 今回で阿蘇登山シリーズ終了です(´∀`) 皆様たくさんの訪問・お付き合いありがとうございましたm(_ _)m

    コメント12件

    YD3

    YD3

    そうそう廃墟になってますよね。 うちの若い子が行って写真を見せてくれました。 残念な事です。

    2013年09月27日19時48分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    最後に廃墟写真をもってこられましたか^^ 好物なのですが、撮るのは難しいですね^^; シリーズを通しての臨場感、楽しませて 頂きました^^

    2013年09月27日19時49分

    yoshijin

    yoshijin

    渋いの撮りますね~。廃墟は子供の頃好きだった場所です。〈違う意味で 笑〉 思い出の場所…。悲しいですが、廃墟と化しそうな場所がこちらにはいつくもあります。 残念な事ですが、今後も廃墟は続々と増えていくでしょう。。。

    2013年09月27日20時09分

    kachikoh

    kachikoh

    それぞれの建物の質感とモノトーンがとても良くマッチしてますね。 センスを感じる作品です。

    2013年09月27日20時14分

    Teddy_y

    Teddy_y

    寂寥感のある光景ですね。 賑わいを見せた頃の面影もない廃墟の姿は、無常を感じさせられます。 素敵な阿蘇登山シリーズで、とても楽しませていただきました。

    2013年09月27日21時02分

    Love7

    Love7

    裏側最高でした!^^ 実はお盆に阿蘇に行ったのですが、 こんな魅力的な被写体を見逃してたなんて... かなりショックです。

    2013年09月27日21時35分

    sena

    sena

    廃墟の無念が伝わってきます・・・ モノクロで一層重々しい雰囲気が・・・ うまい描写ですね!

    2013年09月27日22時30分

    ロバミミ

    ロバミミ

    いや~、素晴らしいロケーションですね。 モノクロの描写がこれ程迫力生む山は 無いかもね^^

    2013年09月28日00時25分

    Tate

    Tate

    廃墟を見てると 栄えていた頃の人々の笑顔などを想像してしまいます。

    2013年09月28日04時07分

    hisabo

    hisabo

    民家の廃虚などとは、また違った切なさを感じます。 そんあ虚無感を表現するビネットも効きます。

    2013年09月28日09時23分

    ニーナ

    ニーナ

    裏側も 良かったです。

    2013年09月28日14時45分

    mimiclara

    mimiclara

    うはー ここで☆撮りたい^^

    2013年09月28日18時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたphotoKさんの作品

    • Special memory
    • 鉛色の空の下、今日も波に乗る。
    • 白銀世界
    • 朝霧の中で
    • AUTUMN PAINTING
    • 最愛の人を待ちわびて・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP