写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

光画部R 光画部R ファン登録

今日のお供は?

今日のお供は?

J

    B

    コメント12件

    きじむなー

    きじむなー

    わたしも出かける前に、持ってゆくレンズをチョイスしている時間が 妙に楽しいんですよね^^ しかし、これはニコンの思う壺ってヤツですなぁ(^ー^)

    2013年09月27日19時08分

    ベゲ

    ベゲ

    楽しそうですなぁ スマホも結構いい映りしますね

    2013年09月27日20時07分

    光画部R

    光画部R

    きじむなーさんへ,コメントありがとうございます。 はい!たのしいチョイスで,いつも出かけるのに時間を有します。 この画は,帰ってきて,一杯(三杯目かな?)やっているときにスマホで記念として(たいした記念でないのに)撮ったものです。 はい,日本光学さんの思う壺でございます。^^

    2013年09月27日20時56分

    光画部R

    光画部R

    ベケさんへ,コメントありがとうございます。 けっこういいですねスマホの画でも・・・って思っています。(ここ最近ですが) 日ごろは,P300をかばんに入れて,ここぞ!と思うばかりですけど・・・。

    2013年09月27日20時58分

    ケンシロウ

    ケンシロウ

    NIKON・・・日本の光学技術の名手的な会社ですね。実はうちには「NIKON F」のシリアルNOの前期のカメラがまだあります。そして私もスタートは「NIKON FE」でした・・・もう35年前くらいでしょうかね・・・そう言えば、「NIKON]は世界的知名度が上がりだした頃からは「ナイコン」と呼ばれていたらしいです。ちなみに、「Canon」はというと「カンノン」という愛称だったらしいです。やはり日本の「光学産業」はスゴイ!!

    2013年09月27日21時38分

    ケミコ

    ケミコ

    贅沢な一時ですねぇ(^^) 僕は中学生の頃に親父のニコマートを奪ってからNikon党員に成りました。ってNikonに寄せる熱い想いを語る板では無かったですね(^^;) こう見るとD7000とD3000って、ガタイが随分と違うんですねぇ。最近ちょっと散歩用にさD3000を狙ってます。軽量級のCCD機が欲しいとです。

    2013年09月27日21時49分

    光画部R

    光画部R

    ケンシロウさんへ,コメントありがとうございます。 私が最初に手にした1眼はNikon Fです。(後期かな?) で,次はEMでした。まだ,使えるから驚きです。 それからしても,日本は,凄いんですね。

    2013年09月27日21時56分

    光画部R

    光画部R

    ケミコさんへ,コメントありがとうございます。 私も同じく,親父の影響を受けていますね。(無論Nikon党) あっ!すみません。D3100でございます。はい・・・。 今日は,micro55mm3.5をつけて撮りました。

    2013年09月27日22時00分

    sena

    sena

    ニコンずくしですね♪ いいですねこうやって自分のアイテム撮影するのも♪

    2013年09月27日22時24分

    ニーナ

    ニーナ

    休日が撮影日なので 前日ベッドの中でレンズをチョイスします。 並べて目を細めている姿 微笑ましいですね~

    2013年09月28日14時31分

    光画部R

    光画部R

    senaさんへ,コメントありがとうございます。 けっこう,悩みますね。出かけるときは忘れずに・・・って,(わかります?)

    2013年09月28日19時21分

    光画部R

    光画部R

    ニーナさんへ,コメントありがとうございます。 確かに・・・,目を細めますね。チョイスしているとき・・・。^^

    2013年09月28日19時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された光画部Rさんの作品

    • nikon
    • J5 と、ともに
    • PROJECT-NIKON
    • F2
    • cut-sample
    • F というスイッチ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP