kdmn1128
ファン登録
J
B
満ちた月を眺め 満ちた盃を傾け 身も心も満ち足りる 日本が大好きなので、今後のお題にも是非挑戦していきたいです。
ご訪問・コメントありがとうございます。 実は酒がほとんど飲めないのですが、冗談抜きに「美味い」と感じられた瞬間でした。 シロエビさん 今年は天気にも恵まれ、とても美しい満月を拝めました(^^) 飲み干してもまた次の一杯!…といきたいところですが、とても弱いんで…(^^;) danboさん 月見酒ってなんとも粋な文化だと思います。 ほかの国にもあるんでしょうかね? 色んなお酒の楽しみ方があるんでしょうが、個人的に澄んだ日本酒との組み合わせが一番好きです(^^) ※資格の研修のため、来週から数週間ほど投稿・コメント等をお休みさせていただきます。
2013年09月28日22時29分
Tateさん コメントありがとうございます。 とにかく「日本」と「満」を意識して構図を練った結果こうなりました。 Tateさんが審査員だったら…なんて都合がいい考えはやめにします(笑) やっぱり腕はすごく疲れますが、納得がいく一枚が撮れたので満足です(^^)
2013年09月28日22時35分
Tateさん コメントありがとうございます!よくお気づきで(^^;) 掲載は小さ~いものですが、評価いただけたことを素直に喜びたいです。 なかなか余裕のない日々が続いておりますが、今後もみなさんに追いつけるよう頑張りたいです(^^)
2013年10月16日22時01分
夕べは私も日本酒を飲みすぎてしまいました(^^) 新潟出身ですので、中学の頃から日本酒を飲んで寝ていました(笑) 大好きな酒造メーカーは新潟の「菊水酒造」 ここの酒はみんな好きで、今ではメジャーになりましたが、地元を出てからは その土地の酒屋さんにお願いして、菊水の酒を仕入れてもらっていました(^^) 小さな焼き物、煮物には熱燗がいいですよね♪
2013年11月27日06時15分
esuqu1さん 返信が遅れてしまい申し訳ありません! 日本酒についてのこだわりを感じるコメントですね。 地元長野にも「真澄」などがありますが、この酒は…なんでしたっけ? 雰囲気がいいと美味しく感じるものなのだと少しわかった気がします。 飲みすぎにはお気を付けて!
2013年12月18日22時06分
シロエビ
風流でおつな一杯ですね。 盃に映る中秋の名月、飲み干すのが惜しくなってきますね。
2013年09月27日18時55分