写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

月照の涸沢

月照の涸沢

J

    B

    何時かは撮ってみたかった、月明かりの山岳風景です。 星の写真を撮ると、どうしても電気を食います。 この後、2日目の夕方に電池を交換しようと思ったら・・・・無い。 いくら探しても見当たりません。 3日目は朝から良い天気だったのに、一枚も撮影できずじまいでした(涙)

    コメント11件

    yamasurume

    yamasurume

    月に照らされた稜線がくっきりと浮かび、天と地とを見事に分けていますね。 素晴らしい情景です。 電池がないときのショック、心中お察しします。

    2013年09月26日22時29分

    todohLX

    todohLX

    じぶんも撮ってみたいです。 いい雰囲気ですね。 電池は大事ですね。それもあって以前、山行には、 K5+バッテリーグリップ(単三カートリッジ)で行ってました。 が、重いので最近はK30と単三電池10本強を持っていきます。 LEDライトやランタンの予備と兼用できるので、いろいろ安心です。

    2013年09月26日23時28分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    樹林帯の緑や紅葉の色まで自然の色が素晴らしいです。 月面の景色のようですね(見たことないですけどm(__)m)

    2013年09月27日00時25分

    komi

    komi

    月明かりでも山肌の色彩がこんなに鮮やかに撮影できるんですね! 星空と紅葉、勉強になります!

    2013年09月27日01時12分

    khwf

    khwf

    新境地を開きましたね~。 私も夜に目覚めつつありますが、いろいろ大変ですよね。翌日の行動にも影響するし… 電池の件は私も気をつけよう。

    2013年09月27日07時34分

    komapapa

    komapapa

    良いですね~~~! 日帰りじゃ撮れない作品・・・羨ましい! 明日は、近場で伊吹山か御在所に出掛けようかな・・・

    2013年09月28日06時33分

    梵天丸

    梵天丸

    かの有名な涸沢ですね・・ 行って見たいですが 敷居が高いです^^; アルプスを見上げた構図での星空 憧れの作品です!!

    2013年09月28日20時57分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    月明かりに映し出された山肌がきれいですね〜 空には星がたくさん、、素晴らしいです!

    2013年10月01日00時32分

    C330

    C330

    山岳雑誌の表紙でも飾れそうな作品ですね。美しいです。 こちらの写真集に載る写真ばかりでusatakoさん凄いです。 バッテリーの件は残念でしたね^^

    2013年10月01日14時54分

    usatako

    usatako

    皆様、コメントありがとうございます。 月の無い日の星空も良いですが、月照の世界も美しいですね。 もちろん肉眼ではこんなに色鮮やかには見えませんが、山のシルエット や影が印象的でした。後日別カットを掲載の予定です^^

    2013年10月01日21時49分

    duca

    duca

    月明かりの涸沢とその上の星空 ほんとうに夢の様に美しい光景です。 撮影設定も適切だからこのような描写が できるのだと思います。 うつくしい!

    2013年10月04日20時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 笠ヶ島
    • 涸沢錦繍 Ⅱ
    • 霞沢岳
    • 常念芒
    • 八ヶ岳シルエット
    • sunrise

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP