やま哲
ファン登録
J
B
昭和記念公園、ヒマラヤスギのまつぼっくりです。 ヒマラヤスギ(ヒマラヤ杉、学名:Cedrus deodara)は、マツ科ヒマラヤスギ属の常緑針葉樹で、原産地はヒマラヤ山脈西部、標高1500mから3200mに生息します。高さは40m-50m、時には60mにまで成長し、幹の直径は3mに達するそうです。 この実は、長さ6~13cmの卵形で結構大きいです。