写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

danbo danbo ファン登録

保存地区町屋建築様式シリーズ<忍び返しと鬼瓦>

保存地区町屋建築様式シリーズ<忍び返しと鬼瓦>

J

    B

    保存地区町屋の「忍び返しと鬼瓦」を逆光で撮ってHDR風にレタッチしました。 【忍び返し】  塀や門の上に、木、鉄棒、竹など先の尖ったものを並べて泥棒の侵入を防ぐ仕掛け。 レンズモデル:YASHICA ML 24mm f:2.8 マウント:Y/C miniinfo:YASHICAよりコンタックスマウントで1974年に発売された富岡光学製のレンズです。

    コメント13件

    花芽吹

    花芽吹

    鬼瓦に射す光がいいアクセントですね^^

    2013年09月26日10時19分

    hatto

    hatto

    鬼瓦で脅し、忍び返しで挫かせる。素晴らしい発想ですね。昔の人たちの知恵です。忍者も辛かったことでしょう。鼠小僧はどうしたのでしょうね。(笑)

    2013年09月26日12時36分

    Teddy_y

    Teddy_y

    これも生活の知恵なのでしょうが、面白い仕掛けですね。 HDR風のレタッチも魅力的です。

    2013年09月26日15時28分

    kachikoh

    kachikoh

    色調が豊かで質感が独特ですね。 こんな表現があるんですね~ 勉強になりました(^^♪

    2013年09月26日17時23分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    わあ~!光の描写がカッコいい! 色彩表現も見事です(*^^*)

    2013年09月26日18時11分

    kittenish

    kittenish

    鬼瓦に素敵な光を入れられましたね HDR風の表現も素敵です^^

    2013年09月26日19時00分

    としごろう

    としごろう

    強い明暗差の場面かと思いますが、逆行で暗部が潰れそう な状況でもHDRは有効ですよね。

    2013年09月26日19時33分

    mint55

    mint55

    とてもダイナミックな描写ですね^^ 尖ったものがあって、にゃんことか屋根に登れませんね^^; 色合いも素敵にされましたね~(^_^)v

    2013年09月26日20時58分

    OSAMU α

    OSAMU α

    迫力の有る作品ですね~! HDR風の処理が素敵です。

    2013年09月26日21時03分

    winmission

    winmission

    光芒がレインボーカラーに煌めき.. アングルがBestですね(^0^)

    2013年09月26日21時51分

    やま哲

    やま哲

    輝く鬼瓦、威厳がありますね。 逆光で撮ってHDR風にレタッチ、流石です。 そして、細部まで良く理解できました。

    2013年09月26日22時39分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    HDR風のレタッチで逆光の描写でも 見事に再現できていますね〜

    2013年09月27日08時12分

    danbo

    danbo

    花芽吹さん hattoさん Teddy_yさん kachikohさん kao♪♫♬さん kittenishさん としごろうさん mint55さん OSAMU-WAYさん 林檎さん winmissionさん やま哲さん ブラックオパールさん 皆さん いつも嬉しいコメント有難う御座います。 逆光でしか撮れない位置でしたが、 レタッチのお陰で黒潰れした庇の木の感じがなんとか表現出来て良かったです。 しかし昔の人々の知恵にはなるほどと言えるものが多くてとても感心しますね \(^o^)/

    2013年09月27日18時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたdanboさんの作品

    • 送電鉄塔 <3>
    • 青の扉
    • 緑青と瓦と空と
    • 紅葉錦 <6>
    • 山門と紅葉 <8>
    • 送電鉄塔 <2>

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP