おおねここねこ
ファン登録
J
B
大船駅から徒歩約25分の鎌倉龍寶寺での撮影です。 紫苑が盛りになってきました。秋の光を受けて輝いています。 光の拡散を感じたくて、絞り開放で。 セセリが蜜を吸いながら。 折しも風がそよ吹きて、ゆ~ら、ゆ~ら。 二匹を追いながらで、ピントもなかなか合いませんが。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、リバーサルフィルムモード、原画像4.5M。
マクロ・開放で、前後にボケを配し、中間の被写体を浮き上がらせていますね!丸ボケ(逆光)・・照葉樹の反射の丸ボケではない・・・ 黄緑のボケの木から、黒のボケ(緑色の木)とは、そんな離れた距離ではないかと思います(離れれば、データからして、黒とはならないかと思います)。
2013年10月20日21時34分
hatto
この時期のシオンは本当に鮮やかに目に飛び込んできます。秋を醸し出す花といって良いですね。そこにセセリが背景の玉ボケに浮かぶ様な感じが素敵です。奥行き感ある技ありの素晴らしい描写です。
2013年09月25日05時01分