写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

秋の光の楽しみ

秋の光の楽しみ

J

    B

    大船駅から徒歩約25分の鎌倉龍寶寺での撮影です。 紫苑が盛りになってきました。秋の光を受けて輝いています。 光の拡散を感じたくて、絞り開放で。 セセリが蜜を吸いながら。 折しも風がそよ吹きて、ゆ~ら、ゆ~ら。 二匹を追いながらで、ピントもなかなか合いませんが。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、リバーサルフィルムモード、原画像4.5M。

    コメント39件

    hatto

    hatto

    この時期のシオンは本当に鮮やかに目に飛び込んできます。秋を醸し出す花といって良いですね。そこにセセリが背景の玉ボケに浮かぶ様な感じが素敵です。奥行き感ある技ありの素晴らしい描写です。

    2013年09月25日05時01分

    jaokissa

    jaokissa

    秋の柔らかい日差しを感じます。 いい季節になりましたね。

    2013年09月25日06時08分

    husky

    husky

    背景の処理がとても美しいですね! 爽やかな風と日差しを感じます(^^)

    2013年09月25日06時10分

    ninjin

    ninjin

    いつもながら背景の緑、白、黒の配色が見事ですね、 主役の煌めきがいっそう映えますね。

    2013年09月25日06時25分

    ロバミミ

    ロバミミ

    開放での玉ボケも美しく。 淡い紫の花の輝き素敵ですね。

    2013年09月25日06時25分

    yamasurume

    yamasurume

    光を一杯浴び、明るさが際立っていますね。 この立体感がとても好きです。

    2013年09月25日06時26分

    sunnyside*

    sunnyside*

    このお花、紫苑というのですね。 初めて知りました^^ 光を浴びて、シオンもセセリも、おおねここねこさんも気持ちよさそうですね♪

    2013年09月25日06時28分

    一息

    一息

    花に柔らかなスポットライトが当たっているように浮かび上がり美しいですね! セセリ達が蜜を求めている姿にも気持ちが和みますね。

    2013年09月25日06時48分

    花芽吹

    花芽吹

    紫苑の淡い紫と素朴さが大好きです。背景とセセリがいいアクセントになっていますね^^

    2013年09月25日07時18分

    七

    夏に比べ柔らかくなった光の感じが秋ですね。

    2013年09月25日07時22分

    七色仮面

    七色仮面

    空気が秋めいて来ましたね。 蜜を求めて飛んできたセセリも 季節が秋になったことを教えてくれますね。

    2013年09月25日07時37分

    aum

    aum

    秋の花なのかもしれませんが、 キラキラとした白い光がさわやかな残暑を想像させてくれます。

    2013年09月25日07時49分

    sena

    sena

    秋の柔らかい光を受けたやさしい描写ですね♪ 光をうまく表現する方法がすばらしいです!

    2013年09月25日08時24分

    近江源氏

    近江源氏

    秋の柔らかい日差しに輝く美しい描写で素敵ですね!!

    2013年09月25日09時38分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    何気ない花も撮り方で素晴らしい1枚になりますね。 可愛いセセリがいたり、それを白いボケで目立たせ るなどとても素晴らしいです。

    2013年09月25日09時40分

    カニサガ

    カニサガ

    ダーク調の背景に紫苑が煌めき・浮き立ち、優しい 秋の到来を感じる作品でいいですねえ~~

    2013年09月25日09時43分

    shokora

    shokora

    気持ちのいい光が画面全体に感じます! 背景のボケ方と配置が素敵です。

    2013年09月25日10時21分

    yoshijin

    yoshijin

    アンダーな背景に浮かびだす美しい花に、セセリも良いアクセントになってますね^^

    2013年09月25日11時40分

    10point

    10point

    淡い紫が良いですねぇ 見逃しそうな野の花の美しさ 再確認させていただきました

    2013年09月25日12時47分

    苦楽利

    苦楽利

    紫苑の紫色が秋の鎌倉にマッチしてますね。

    2013年09月25日13時11分

    やま哲

    やま哲

    秋の光を感じます。 背景とのベストマッチング、流石です。

    2013年09月25日13時46分

    sokaji

    sokaji

    二匹のセセリを追うのは大変ですよね。 秋の光りを上手く表現されていると思います。 龍寶寺、近いうちに行ってみるつもりです。

    2013年09月25日14時01分

    Teddy_y

    Teddy_y

    秋陽を浴びた紫苑の優しげな表情がとても魅力的です。 そして、セセリが飛び交う姿に穏やかな気持ちにさせられます。

    2013年09月25日15時35分

    hisabo

    hisabo

    良い光の表現ですねー。 少し強めのコントラストを感じますが、 澄んだ秋の空気にありそうな光を感じさせます。

    2013年09月25日16時11分

    inkpot

    inkpot

    明るい柔らかな陽射しに秋を感じます。バックの丸ボケもいいですね。

    2013年09月25日16時48分

    kittenish

    kittenish

    背景に素敵な色を入れられセセリくんが際立って居られますね コントラストが難しい場面での描写は素晴しいです 秋を感じさせる素敵な光景を感じます。

    2013年09月25日18時22分

    SeaMan

    SeaMan

    セセリさん、以外に近くに来てくれたりするのですが ランダムですよね~

    2013年09月25日19時48分

    よねまる

    よねまる

    鎌倉も少しずつ秋の気配が訪れてきましたね。

    2013年09月25日20時19分

    にとちゃん

    にとちゃん

    なるほどCPLでこれだけのクッキリハッキリの コンストラストを出されているんですね。 淡い紫が強調されて素敵ですね。

    2013年09月25日22時00分

    YD3

    YD3

    セセリってこんなに小さいのですね。 私のマクロレンズMFの為動くものにはめっぽう弱いです。 薄紫が素敵ですね。^^

    2013年09月25日23時57分

    kakian

    kakian

    セセリが玉ボケに浮かんでいるようで 素敵な秋が感じられます。

    2013年09月25日23時58分

    punta

    punta

    シオンは薄紫の花びらが綺麗な花ですよね。見つけるとつい撮ってしまします。 背景の玉ボケが綺麗で雰囲気がいいですね。

    2013年09月26日00時26分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    紫苑の色合いが素敵な秋を感じます。 背景の緑のボケ具合がとても素敵です。

    2013年09月26日01時59分

    月影

    月影

    ボケも美しいです。^^

    2013年09月26日02時05分

    mimiclara

    mimiclara

    この美しい玉ボケが散りばめられた奥行のある風景は秋の深まりそのものですね

    2013年09月26日16時22分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    秋の柔らかな日差しを受けたシオンの描写 美しく素晴らしいですね。

    2013年09月27日01時57分

    自然堂哲

    自然堂哲

    シオンの花というのですか。 開放でのバックのボケの美しさが素敵な作品ですね。 玉ボケ、好きな私には堪りませんね!!

    2013年09月29日10時17分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    秋と光の共演ですね。 季節の移ろいを感じる素敵な色合いと構図です。

    2013年09月30日23時43分

    Usericon_default_small

    風花の街

    マクロ・開放で、前後にボケを配し、中間の被写体を浮き上がらせていますね!丸ボケ(逆光)・・照葉樹の反射の丸ボケではない・・・ 黄緑のボケの木から、黒のボケ(緑色の木)とは、そんな離れた距離ではないかと思います(離れれば、データからして、黒とはならないかと思います)。

    2013年10月20日21時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 輝く紅
    • この季節貴女に逢いに来た私Ⅴ(白梅)
    • 桜ピラー
    • 黄と紅と
    • 良いの撮れましたかⅡ(報国寺)
    • 鉄瓶の詩

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP