- ホーム
- kazu113966
- 写真一覧
- 2重星団
kazu113966
ファン登録
J
B
J
B
24日の日にテストがてらに撮影したエイチカイです。 月が出る前から出始めの撮影の為画面端に少し影響が出てしまいました(^^;; ISO400 5分×8枚
yoshi-tamさんありがとうございます。 ご推察どうりフラット補正してみました。成果が評価されて嬉しいです(⌒▽⌒) 今週末からの新月期また撮影に行きUPしますのでよろしくお願いしますm(__)m
2013年09月25日20時24分
星雲と違って散開星団を撮るには気持ち露出過多だったかもしれませんね。 それとカラーバランスが青に傾いてるせいで青っぽい星の色が分からなくなってるのがちょっと残念でしょうか。 フラットも早試されたんですね~ やはり近場に先達がおられるというのは心強いですね(^。^) 問題はそのフラットが強調処理しても破綻しないかどうかです(^○^) 今回のような対象では強調処理しませんのでフラットは少々ラフに撮っても粗は見えませんが、画面全体に淡い星雲が広がっているような画角を撮った場合、まさにフラットが必須な状況になればなるほど合っているかどうかは嫌というほど分かってしまうようになります。 せっかくフラットを試されだしたのなら、次は是非そういう対象を撮ってみてはどうでしょうか(^^ゞ
2013年09月25日22時02分
yoshim
ここをチェックしてから寝ようと思ったらアップされてたんですね。 これはもしかしてフラットやってますか。 私のモニターは暗いのでちょっとしたズレは判別できませんが、少なくともうちのモニターで見る限りほとんど均一に見えます。左側がやや明るいかもしれませんが、これは月明かりかも知れませんね。いずれにせよ星の色のさもきちんと見えていて、きれいだと思います。 もしこの短時間にダークフラットまで成し遂げているのならものすごいスピードですね。
2013年09月25日01時28分