写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mint55 mint55 ファン登録

うわぁ~!っと翔ぶ

うわぁ~!っと翔ぶ

J

    B

    夕暮れのシラサギたちの飛翔です(^_^)v 夕方 一度コロニーに帰って来ると、一斉に舞い上がり、しばらくの間 空一面鷺たちでいっぱいになります♪ 10分程舞ったあと、コロニーに落ち着きます♪ ちょっと恐いと思われると思いますが、この時期にこの姿を見るのがとても楽しみです^^ ピントが合っていないと思われます~ 雰囲気だけでお願いします~(笑)

    コメント59件

    seys

    seys

    先日のお写真でも驚きましたが・・ ものすごいコロニーですね!!!!! いやぁ~~~素晴らしいです!!

    2013年09月23日21時41分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    わぁ~!凄い光景ですね~♪ ヒッチコックの“鳥”のよな怖さではなく、 逆に爽快な眺めのように感じます(^^♪

    2013年09月23日21時42分

    アールなか

    アールなか

    凄い光景、、、 そして、、素敵な空、、素晴らしい、描写です。

    2013年09月23日21時42分

    asas

    asas

    夕焼けを背景に飛んでくる姿は 迫力あるでしょうね。 実際に見てみたいです^^

    2013年09月23日21時42分

    ミニトマト*

    ミニトマト*

    凄いですね~!! 鷺の舞ですかねぇ~!圧巻としか言いようがありません。 スケールが大きくてすばらしいです^^

    2013年09月23日21時53分

    dango

    dango

    うわ~、凄い数!夕焼けに浮かぶ鳥の数に圧倒されます。 mint55さんはほんとに動物が好きなんですね。 心が優しい証拠ですね。

    2013年09月25日10時38分

    むー太郎

    むー太郎

    すごい写真だ! 迫力ありますね(^^) 夕焼けに、その多数のシルエット。 「柔」だけではないんですね(^^)

    2013年09月23日22時03分

    としごろう

    としごろう

    クリックした瞬間、うわぁ~と発声していました(笑) 翼が立派なので群れで舞うと凄い迫力ですね。 夕焼けを浴びた雲の雰囲気も素晴らしいです。

    2013年09月23日22時17分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    空を覆い尽くすかのような、圧巻のスケールですね!

    2013年09月23日22時26分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    何回見ても、この光景は凄いです。 夕焼け空に鷺の乱舞。。 素晴らしいです♪

    2013年09月23日22時37分

    mamikuma27

    mamikuma27

    迫力の光景ですね(^^) mint55さんのやさしい目線もステキです☆彡

    2013年09月23日22時40分

    アームストロング

    アームストロング

    「圧巻」ですね。 mint55×タムキューの優しい描写が大好きですが、迫力ある写真もGood!

    2013年09月23日22時55分

    Teddy_y

    Teddy_y

    前作「鷺~家に帰る」よりも更に数が増え、圧巻の光景になっていますね。 美しい金色に染まった夕空に、飛翔姿が良く映える魅力的な作品です。

    2013年09月23日22時57分

    sena

    sena

    とびまくってますね~!!! これだけの数はすごいです★ 一瞬天変地異の前触れかと・・・(>_<) すいません。

    2013年09月23日23時16分

    自由〜に気まま

    自由〜に気まま

    この時期だけの天空ショー白鷺達の飛ぶ羽の音が聞こえて来そうです〜

    2013年09月23日23時39分

    shiroya

    shiroya

    スゴイ光景ですね! 迫力満点で貴重なものを見せていただきました(^^♪

    2013年09月24日00時46分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    綺麗な空に無数の鳥たちの姿、スケール感が半端ないですね!! この場所、こそっと教えてください(笑)

    2013年09月24日01時16分

    hatto

    hatto

    劇的なこの空に、この乱舞見事ですね。鶴の舞って有りますが、これはサギの舞ですね。素敵な作品有難うございます。

    2013年09月24日05時03分

    RQRG

    RQRG

    ホントにあわぁ~って声が出ちゃいますね。。。(;^_^A キレイな夕焼けの中思わず撮りたくなる光景ですね。。。

    2013年09月24日10時42分

    月影

    月影

    凄い数ですね。^^

    2013年09月24日12時35分

    アルファ米

    アルファ米

    サギたちも夕方の散歩を楽しんでいるのかもしれませんね。 圧倒されました。

    2013年09月24日14時13分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    昨日、カラスの被害を多く受ける地域のカラス 撲滅運動を見ました。昨日は鷹匠が山の近くで 鷲を放して50メートルぐらい飛ばして寄せる だけですが、天空は大騒ぎです。鷲を飛ばした だけでカラスはいなくなってしまいました。 白鷺でなくカラスだったらどうでしょう。

    2013年09月24日17時02分

    kachikoh

    kachikoh

    え~ シラサギがこんなに沢山!! 凄いシーンをゲットされましたね。 この暗さでこのピンは素晴らしいと思いますよ(^^♪

    2013年09月24日18時39分

    danbo

    danbo

    凄い・・・決定的なショットですね! これだけ数のサギが一斉に飛ぶ時って実際に見た事がないですが、 鳴きながらだったらかなりの騒音にも・・・(^_-)-☆

    2013年09月24日18時49分

    r-y

    r-y

    ちょっと不気味な迫力ですね

    2013年09月24日20時25分

    OSAMU α

    OSAMU α

    圧巻の光景ですね!

    2013年09月24日20時55分

    mint55

    mint55

    seysさん^^ いつもコメントありがとうございます(^_^)v 私の未熟な腕ではこれが精一杯です~^^;見て頂いただけで嬉しいです(^_^)v kao♪♫♬さん^^ いつも見慣れているので、可愛いとさえ思います~(笑)この姿がみられなくなるのは 寂しいほどです^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ アールなかさん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ 毎日のことで、見慣れた光景ですが今年、 初めて写真に撮りました^^ 巣に帰ってからこうして翔ぶ習性があるのでしょうか(^^♪ asasさん^^ コメント頂きありがとうございます! 次々と鷺が帰ってくるのを待って、 皆そろって飛び立つ姿は田んぼにいる鷺とは違って素敵に見えます~(笑) ミニトマト*さん^^ 私の未熟さではとてももっと凄いのが撮れません~^^; もっと美しく撮りたいんですが、 恐い雰囲気でしょう~^^; いつもコメントありがとうございます(^^♪ danngoさん^^ 生き物は大好きです~(^_^)v この前朝通勤途中でキジも見ました^^ 河原にいるんです♪ 自然いっぱいで楽しいです~^^ これも写真をやってからですよ~^^  いつもコメントありがとうございます(^_^)v

    2013年09月24日21時21分

    mint55

    mint55

    むー太郎さん^^ いつもコメントありがとうございます(^_^)v 時々、とても雑な写真、撮ります~(笑) と言うか三脚も使わないので基本雑ですね~^^; 反省はしてるんですよ(^^♪ としごろうさん^^ この近辺では一番大きなコロニーかも知れません^^ 回りが田んぼなので、サギたちにとって 豊富な食料があっていいんですね^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ Kodachrome64さん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ 川があって、その回りの自然に恵まれているからなんでしょうか~? とても嬉しい光景です^^ 猫のシッポさん^^ この日の夕焼けがちょっと怖かったので恐ろしくなっちゃいました^^; でもとても素敵な舞いなんですよ~(^^♪ 腕が追いつきません!  いつもコメントありがとうございます(^^♪ mamikuma27さん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ 川の回りは手つかずで自然に恵まれて いるんだと思います(^_^)v この鷺たちに毎年会いたいです~(^^♪ アームストロングさん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ 一度見ていただきたいです~^^ 川の中洲なので、肉眼でも近くから見られます^^圧巻ですよ~(^_^)v

    2013年09月24日21時32分

    mint55

    mint55

    Teddy_yさん^^ そうなんです^^ 本当はもっといるかもしれませんが、全部を撮ることが 私の貧しい技術では無理だと思います~^^; 素晴らしい飛翔ですが、これももうあと わずかで、また帰って行ってしまいます^^ いつもコメントありがとうございます(^_^)v senaさん^^ いつもコメントありがとうございます(^_^)v 夕暮れの景色が怖すぎましたね~(笑) ここにこの鷺の群れはちょっとホラーかなって思いました(^^♪ 劇的なホラーになりました(笑) GEN30301さん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ 大きなモニターだとピントが合っていないのが^^; それにちょっと恐いですね^^ 本当は綺麗な場面ですが未熟な腕で残念~(^_^)v 自由~に気ままさん^^ いつもコメントありがとうございます(^_^)v とってもうるさいです(笑) ガーガー、ギャーギャーです^^; でもこの中州は誰の迷惑にもならない所なので サギ達は安心だと思います~(^_^)v 本夜会さん^^ アハハ♪ うまい!です~(^_^)v 黒いから余計に怖く見えるんですね~^^; 台風の前でちょっと空も不気味に。。 ひどい台風でしたがその後も鷺達は飛んでます^^ いつもコメントありがとうございます(^_^)v shiroyaさん^^ コメント頂きありがとうございます!  未熟な写真で、お恥ずかしいです^^本当に雰囲気だけです~^^; 家からすぐ近くの川にコロニーがあるんです♪ 毎年たくさんの鷺~来ています(^_^)v  

    2013年09月24日21時46分

    ちょろ

    ちょろ

    「うわぁ~!っと翔ぶ」 「うわっ、すごーい!!」です。 凄い迫力のあるコロニーでしょうね。 こんなに沢山の鷺は見たことない。。。 ほんとに、この明るさでこんなに上手く撮れるなんて素晴らしいですね(^^)

    2013年09月24日22時13分

    mint55

    mint55

    ほのぼのんさん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ 家からすぐ近くなんですよ~^^ ジュビロスタジアムの近くです♪機会があったら是非~(^_^)v 映りが全然ダメですみません~^^; hattoさん^^ 皆さんのように素晴らしく撮れず、恥ずかしいです^^; とても適当なピントで うまくいきません~、、 この日は珍しくフィルムカメラにこだわる、とおっしゃる おじさまが撮りに来ていて私のいつもの特等席でご一緒しました(笑) いつもコメントありがとうございます(^_^)v やま.comさん^^ いつも優しいコメント頂きありがとうございます(^^♪ 上手く撮れずに適当なところで妥協した写真です~^^; これだけ沢山飛んでいると 恐いような場面になってしまいますね~(^^♪ 武藏さん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ ここは以前武藏さんが来られたヤマハの本社から車で5,6分のところですよ~(^^♪ 是非お越しください! あ、5時間かかりますね。。(笑) RQRGさん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ 田舎ならではの凄いところです~^^; でも毎年沢山来ていてこの時期はとても好きなんです(^^♪  月影さん^^ コメント頂きありがとうございます! 毎年見られるんです^^ 腕が未熟でお見苦しいですが、見て頂き感謝します~^^ きょうも仕事帰りに観てきました(^^♪

    2013年09月24日22時35分

    mint55

    mint55

    アルファ米さん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ 夕暮れの毎日のイベントです~^^ これをやり遂げて、個々に見える木の上でみんなで夜を過ごしています^^ 木の上は真っ白ですよ~(^_^)v 下町のゾロさん^^ いつもコメントありがとうございます(^_^)v これは黒くてカラスみたいですが~(笑) カラスだったらいやですね^^ 鷺たちはこの中州にいる限り、迷惑にはならず、 昼間は田んぼで過ごします♪ 毎日見てると情が湧いて来ます(^^♪ kachikohさん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ シラサギたちはここで繁殖していくと 思われます^^ 毎年来ていますよ~♪ そして毎日こうして夕方飛び回り、巣に落ち着きます(^_^)v 見ていて楽しいです~^^; danboさん^^ いつもコメントありがとうございます(^_^)v 結構うるさいです(笑) でも中洲は人が近づけないので、迷惑はかからず、私は近くで見られて嬉しいです~(^_^)v 上手く撮れないので残念です(^^ゞ r-yさん^^ コメント頂きありがとうございます(^^♪ 台風の前で空が不気味になっています^^ 余計に恐くなりましたね~(笑) でも素晴らしい光景なんですよ~^^ 上手く撮れず、残念です~(^^ゞ OSAMU-WAYさん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ これが毎日来る広げられるので、凄い迫力です(^_^)v

    2013年09月24日22時47分

    mint55

    mint55

    ちょろさん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ 凄いでしょう^^ もっと上手く撮れればいいのですが私には無理でした^^; 台風の前で空の雲も不安定な色合いで不気味になりました(笑)

    2013年09月24日22時52分

    dango

    dango

    mintさん、すみません。 文章の間違いを直したら順番が代わってしまいました(汗) 老眼でのキーボード打ち込みは厳しくなってきました(涙)

    2013年09月25日10時41分

    PilaSaf

    PilaSaf

    凄い迫力ですね!空一面のサギさん、見てみたいな~ 空の色もキレイで、鉄塔がいいアクセントですね☆

    2013年09月25日10時51分

    punta

    punta

    迫力のある写真ですね。鳥の数に圧倒されそうです。

    2013年09月25日21時26分

    mint55

    mint55

    dangoさん^^ こんばんは~♪ いえいえお気になさらぬよう~(笑) わざわざ、修正して頂いたほうが恐縮です(^_^)v 私も、、目が悪くなりました。。(^^ゞ

    2013年09月25日21時30分

    mint55

    mint55

    PilaSafさん^^ コメント頂きありがとうございます(^^♪ 毎年ここに訪れて夏を過ごします^^ その数は300羽はいるものと思います^^ 河原に降りる小径は私の特等席?で、そこで眺める似が好きです^^

    2013年09月25日21時34分

    mint55

    mint55

    puntaさん^^ こちらにもコメント頂きありがとうございます! 凄い数なので、初めて見るとビックリしますよね~^^; もっと暗くなるとこの木の上はシラサギ達の群れで真っ白になります(^_^)v

    2013年09月25日21時36分

    こはるびより

    こはるびより

    >「うわぁ~!っと翔ぶ」 「うわぁ~!っと逃げる」・・・、ヤバイよ(。・x・)ゞ

    2013年09月25日22時10分

    Flagio

    Flagio

    凄い光景ですね(◎-◎;)

    2013年09月26日21時31分

    mint55

    mint55

    こはるびよりさん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ 怖くないんですってば~(^_^)v とても優雅に飛んでます~(笑)ちがうか。。 ただ飛び回ってそれで眠りにつき?ます^^ 可愛いですよ~^^; Flagioさん^^ いつもコメントありがとうございます(^_^)v 集まると凄い感じですね^^; 台風前の空も不気味で、、本当はきれいなんです~(笑)

    2013年09月26日22時55分

    YD3

    YD3

    しらさぎのこんな大群見た事ありません。けっこう大きな鳥なので大迫力ですね。

    2013年09月27日22時35分

    mint55

    mint55

    YDさん^^ コメント頂きありがとうございます(^^♪ このあたりは川と中洲の森~ 回りは田んぼがいっぱいで、 食料も豊富だからでしょうか~ 毎年この中州がコロニーになり、 沢山の鷺が暮らしています^^ 夕方帰ってきた頃一斉にとぶのが日課なんですよ~ 6月から10月頃までいます^^ 近くで見ると迫力ありますよ~(^^♪

    2013年09月27日23時04分

    mint55

    mint55

    aliさん^^ 訪問と、沢山のお気に入りありがとうございます(^^♪ とても嬉しく思います^^ こちらこそ、今後共よろしくお願い致します(^_^)v

    2013年10月06日23時35分

    dango

    dango

    mint55さん!beautifuljapan「満」入選おめでとうございます (*^ω^)ノ∠※PAN!オメデトクラッカー♪ 私は駄目でした。。。トホホ 今日から、mintさんを目標にがんばらせていただきます!! それにしてもいいな~、羨ましいな~、、、

    2013年10月15日16時12分

    mint55

    mint55

    dangoさん^^ コメントいただきありがとうございます(^^♪ dangoさんのコメントを見てなんのこと!?って思いました^^; すっかり忘れておりました。。 とんでもないです~ 不思議なことが起こる世の中ですね~(笑) 嬉しいです、本当にありがとうございました(^_^)v

    2013年10月15日22時23分

    mint55

    mint55

    mako兄貴さん^^ わざわざコメントまでいただきありがとうございます^^; この景色はいつも見ていて見慣れた風景なんですが、この日は雲が妖しくて、 わ~っていいながら撮り、とても雑な描写です~、、でもこれが見られる夕方が とても好きでした^^ 嬉しいコメントに感謝致します~(^_^)v

    2013年10月15日22時27分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    受賞おめでとうございます。 わたしも参加できるよう 頑張ります。これからの 益々のご活躍を期待します。

    2013年10月16日14時56分

    mint55

    mint55

    下町のゾロさん^^ 拙写真にご丁寧なコメントいただきありがとうございます(^^♪ とても嬉しく思います^^ 写真を撮っている時はとても楽しいですね♪ 下町のゾロさんの作品も楽しみにしております。 今後共どうぞよろしくお願いいたします(^^♪ ありがとうございました。

    2013年10月16日22時00分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    Beautiful JAPAN「満」フォトコンテスト、入賞おめでとうございます! これからも素晴らしい作品を期待しております。

    2013年10月16日22時29分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    「満」入賞おめでとうございます。。♪ 先にコメントをいただいてしまって、すみません。。 マグレの二人。。(笑) ほんとに、これからも楽しく写真を撮っていきましょうね。。(*⌒∇⌒*)

    2013年10月16日22時37分

    go-goma

    go-goma

    入選おめでとうございます!!

    2013年10月16日23時08分

    mint55

    mint55

    Kodachrome64さん^^ ご丁寧なコメント頂きありがとうございます! 恐い写真で、雑な描写でしたが驚きました^^; 嬉しいお言葉ありがとうございます^^ 今後とも宜しくお願いします(^_^)v

    2013年10月16日23時36分

    mint55

    mint55

    猫のシッポさん^^ ありがとうございます(^_^)v 猫のシッポさんも~(^_^)v とても嬉しかったですね! マグレでも~(^^ゞ でも撮ることがとても楽しいですね! これからも一緒に楽しく撮って行きましょうね\(^o^)/

    2013年10月16日23時38分

    mint55

    mint55

    go-gomaさん^^ コメント頂きありがとうございます! まずgo-gomaさんの作品が目にとびこんで来ました^^ これからも素敵な作品~楽しませて下さいね~(^_^)v ありがとうございました♪

    2013年10月16日23時40分

    mint55

    mint55

    にゃんこてんていさん^^ こちらまでコメント頂きありがとうございます(^^♪ お引越し中の頃でしたか~^^ 夏になるとこれが毎日見られるので楽しみでした^^ ご丁寧なコメント、嬉しいです♪ ありがとうございました(^_^)v

    2013年10月17日22時25分

    ⌘ ねこまるる ⌘ 休

    ⌘ ねこまるる ⌘ 休

    すっごい数(*´∀`)♪

    2018年06月27日20時33分

    mint55

    mint55

    いつもコメントありがとうございます(*^^)v 最近は周りで河川工事ばかりしてるのでずいぶん数が減りました・・(泣)

    2018年06月27日20時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmint55さんの作品

    • ノビノビ♪
    • 古都を飾る秋
    • 静かなまぼろし
    • もう春だね♪
    • 想い出は落ち葉とともに
    • Sunny day Holiday

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP