ちびtoしろ
ファン登録
J
B
ちょっと前の写真です。 今はもう満開でしょうか。 この150mmのレンズは最短が1.4mと寄れない… いちいち接写リングは何番使ったかメモしてないので分からないですが、 きっと使ったと思います。 2013.9.8 smc PENTAX-A 645 150mm 1:3.5 + AUTO EXTENSION TUBE-A 645 NO.? C-PL 絞り優先AE f4.5 ss0.7秒 -0.3(分割測光) RAPF
> asasさん 本夜会さん Teddy_yさん ありがとうございます。 木陰に一輪だけ咲いてました。 群生しているのもまた圧巻ですが、こんな感じのもまた趣があっていいですね♪
2013年09月23日11時51分
そうですね~ ボクもどちらかと言うと群生よりも 断然こうした一厘だけの方が好みです ^^ それでも群生は豪華でこれまた素敵ですけど、なんと言いますか… この辺り性格上の問題か。。。ひねくれた貧乏根性ですかね~ (笑) いやいや、マジメに。 ^^; 僕の場合、開放付近で撮るのが好きなので群生となるとピン甘の部分が 出てきますので群生に適さないという事なんです。(^^;)\ 遅れましたが、いつもありがとうございます m(__)m
2013年09月23日21時23分
>之 武さん、ありがとうございます。 お寺の木陰で一輪だけ咲いてましたので、なんとも絵になりました♪ 彼岸花は群生になると花の形が掴みにくいので、 少数で咲いていた方が絵になるような気がしますね♪ いつも開放付近で撮るその拘り、いいですね♪ 僕もちょっと真似させていただき、今日からCanon F-1でF2固定で! …ただ露出をメモるのがメンドイだけだったり(^_^;)
2013年09月24日21時50分
>NONAKANさん、ありがとうございます。 今日行かれたのでしょうか? 行かれたのであれば楽しみです♪ NONAKANさん拘りのF2での作品お待ちしてますよ(^^) 僕も今日からCanon F-1でF2固定で36枚撮ろうと決めました! 出来映えが楽しみです♪
2013年09月24日21時53分
>mimiclaraさん、ありがとうございます。 開放3.5でも中判で接写リングで寄って撮ると、 思いの外ボケてしまうことがあるので、ちょっとだけ絞ってみました。 いい感じでボケてくれました♪
2013年09月24日22時00分
asas
一輪咲きの彼岸花 お寺らしい雰囲気がよくでたお見事な描写です^^
2013年09月22日21時40分