あゆかけ
ファン登録
J
B
裏通りのコスモスにもそろそろ朝日が射す時間…待ち時間の間も賑やか。 レンズ Heinz Kilfitt München Tele Kilar 1:5.6/f=300mm
fesさん、こんばんわ…EXIFデータの絞り値はマニュアルの場合間違った値で表示されます。このレンズの開放値5.6の写りです。図太い二重線ボケに派手な丸ボケはこの半世紀前のレンズの特徴(個性)です。開放値が1.2以下のレンズは、開放で背景が溶けるようにボケて、背景の形も色も残りません…好みの問題で善し悪しです。また、昼間はND(減光)フィルター越しでないと最大シャッタースピードでも露出オーバーになりやすく、昼間が主体の私にとっては使いにくいレンズです。 参考)f値1.2開放作例:ギャラリー11〜12頁目 花の四季彩、ピンクの個性、ピンクの美学 の表紙とギャラリー内に数例
2013年09月22日21時14分
fes
こんばんは。ボケがすごいですね。f1.0は未知の世界。 ボケの背景でコスモスが踊っているようです。
2013年09月22日20時48分