写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

soranopa soranopa ファン登録

久しぶりの星空

久しぶりの星空

J

    B

    やっとサムヤンのテストが出来ました。 評判とおり安いし使えるレンズですね。 久しぶりに星空を撮影することが出来ました。 月が有ったのが少し残念でしたが、、、、。 ここをスタートに、また霧ヶ峰を朝まで撮り歩いて来ました。

    コメント12件

    Bonjour

    Bonjour

    SAMUYANGお仲間嬉しいですね〜。 この色合は、ほぼ補正なしの撮って出しですね! 多少絞っていると思いますが、周辺の流れのない当たり玉ではないでしょうか。 いいですね!

    2013年09月22日14時19分

    にとちゃん

    にとちゃん

    昼間と見間違えそうな作品ですね。 街の灯りを見て夜であることに気づかされます。 素晴らしい。

    2013年09月22日14時48分

    Tate

    Tate

    すごい! 風景と星空って両立できるものなんですね!^^ 14mm F2.8 ですかぁ・・・・そういえば、PENTAX用のSAMYANGもあったような♪

    2013年09月22日21時42分

    soranopa

    soranopa

    Bonjourさん  いえいえ、月明かりにやられてしまっているので、  背景が暗くなるように、トーンカーブを少しいじって、  コントラストを調整しています。  絞りは開放ですよ。  星の時は無限遠が出ているような感じなんですが、  100メートルほど離れた風景を無限遠で撮影してピントチェックすると  無限から3メートルの目盛りまで戻した所で、解像度が最高になりました。  難しいレンズです。

    2013年09月22日22時10分

    soranopa

    soranopa

    にとちゃんさん  コメントありがとうございます。  この日は月がかなり明るかったので、地上の風景もしっかり写ってます。  星の為に買ったこのレンズの試写をしたくての撮影でした。

    2013年09月22日22時11分

    soranopa

    soranopa

    Tateさん  月が有れば両立しますよ、星はあまり写らなくなってしまうんですけどね。  サムヤンは当たり外れが多いとネットで調べると出てきます。  うちのは、普通に使えるので当たりに近かったようです。  ペンタックス用だけは、AE が使えるようですね。

    2013年09月22日22時13分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    白樺湖畔や周りの山々もすっかり秋めいて。 そんな情景まで浮かばせる素敵な夜の広角描写です。 角にオリオン座を置いてすてきな夜空もいいですね。

    2013年09月22日23時28分

    soranopa

    soranopa

    ねえ●●やまっちさん  霧ヶ峰の草原は、ススキに覆われて秋の気配です。  気温も、一桁まで下がりますので朝は寒いぐらいです。  オリオン座みつけて頂き、ありがとうございます。  すぐ右に月が有ったのですが、ギリギリオリオン座を入れる構図にしてみました。

    2013年09月23日00時17分

    bmwista

    bmwista

    おじゃまします。月夜でも数多くの星を捕えていますね。 私もサムヤン14mmのユーザーですが、かなりコスパが高い玉ですね。 フォーカスのポイントが掴みにくいのと、たまに絞りを忘れることがありますが、 画像は至ってシャープで満足度高いです。

    2013年09月23日09時01分

    soranopa

    soranopa

    bmwistaさん  私も新品で帰るレンズでは、コスパは最高だと思います。  昼間手持ちで近くの物を開放で撮影しようとしても、  私の技術と視力では、まったく無理って感じでした(笑)  月が無い、晴れた日が待ち遠しいです。

    2013年09月23日22時05分

    hisabo

    hisabo

    先日星空を撮ってみたら、 F4、30秒でも殆ど写りませんでした。 ISO100では無理なんでしょうか。(^^ゞ

    2013年09月24日14時35分

    soranopa

    soranopa

    hisaboさん  出来るだけ感度を上げて  絞りは開放か1段絞るぐらいで  三脚にしっかり固定して  露出時間は、20秒ぐらいで  一番大事なのは、周囲に街灯りが無い暗いところでだと思います。  都会でも比較明合成とか使うと、星の軌跡は撮影出来るようですね。

    2013年09月24日21時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsoranopaさんの作品

    • 雪音
    • ホワイトロード&ブルースカイ
    • 霧の中へ
    • 希望の朝
    • 輝き
    • 薄明の湖畔

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP