白石龍司
ファン登録
J
B
【熊本県・小国町 黒川温泉にて】 重たくて古いけど気に入っているカメラを持って温泉にお出かけ。 こんなカメラだからご年配の方々によく声をかけられます。 まだ下手だからほとんどの写真が使い物にならなくて、現像から上がって 来たものを見ては凹みまくるが、ごくごくたまにデジタルで撮ったものより 気に入ってしまう写真が撮れることがあって、手放せないでいます。 デジタルの方が使える(人にお見せできる)写真の確率は格段に高いのですが、 フィルムで撮ったもので気に入ったものはいつまでも印象に残っているのが不思議・・・
F15さま>こんにちは! コメント有難うございます。(^^) はい、F4Sをなぜか愛用しています。レンズが「とりあえず」的な安物なので、 早く良いレンズでも撮ってみたいと思っています。 最初は良いんですが、・・・ずっと持っていると重さを感じてきますね。 これでないと撮れない画がある!なんて思えるほど腕があるわけじゃないので まだまだ手探り状態ですが、たまにこれを持って行っては撮っています。 なにげにF5が欲しいなと思っています。今はだいぶ安くなりましたからね。
2013年09月23日02時08分
YDさま>ご訪問、コメント有難うございました。(^^ゞ 大きな駐車場からテクテク歩いて温泉街に向かう途中、民家の軒先で 冷たくて本当に透き通っている水に浸かって売っていました。 これも拡大して頂けると、ほんの僅か、水面に反射してるのが分かって頂けると 思います。 昔懐かしいのと、何となく撮ってみたくなったので撮りました。 キンキンに冷えているので、きっと本当に美味しいと思います。
2013年09月23日02時11分
gontanさま>ありがとうございます。 よーく見られるとお分かりになられますが、凄く綺麗な、透き通った水の中に 頭をちょっとだけ出して浸かっていたりします。少しだけラムネの字が反射していますね。 水の表現はきっとデジタルの方が良いのでしょうけど、あえてモノクロで撮りました。 古き良き・・・というものを感じられるものだと思いましたので、とりあえず撮りました。 また機会があればフィルム機を持ちだしてみようかと思っています。
2013年10月01日02時53分
F4も使っているのですね。 私は数年前に買ったきりだったF80を最近使ったところ、シャッター音が頼りなくて、F100を探しているところです。 F4のメカニカルなデザインは好きなので一度は考えたのですが、フィルムメインではないし、 重たいと持出す頻度が低くなりそうなのでw
2013年10月05日03時13分
ゆきおやじさま>はい、F4も持っていたりします。 まだまだまったく経験が足りないので、フィルムの種類を替えるだけでもう わけがわからなくなって失敗作品を大量生産しています。 F100も良いですね。私はF5に乗り換えようかと思っています。最近、安く売ってますので、、、 F4はかなり重いです。いかにも撮ってます!って感じで、作品を作る楽しさより、 撮影する楽しさが上回ってしまって、失敗作を大量生産してもなぜかそれはそれで 許せたりします。写真って本来は「撮る楽しさ」がほとんどを占めてないといけないと 思うのですが・・・残念ながら今はデジタルでパカパカ撮ってきて、それを現像段階で じっくりとやる、という感じになってしまっていますね。
2013年10月08日18時11分
F15
こんにちは 白石 様 ニコンF4Sも持ってらっしゃったのですね。 確かに重いですね、一日持って歩くのは勇気が要ります。 最近ボロボロのジャンクを手に入れて使っていますがとても良いです。
2013年09月22日08時55分