写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

チームこむぎ チームこむぎ ファン登録

憧れ(あこがれ)

憧れ(あこがれ)

J

    B

    昔 太平洋をたった一人で横断した男がいた そして その男は元気に帰ってきた この事実を、文庫本を通じて知ったのは 中学生時代 それ以来 でっかい事がしたくて 何かないものか探索する人生が始まった 彼のヨットをきっかけに 世界に目が向き始めた

    コメント8件

    esuqu1

    esuqu1

    f/1.4で奥の点光源の描写・・・シグマ30/1.4はじつはナイトスナップに優れていたんですね^^ D90時代は、30/1.4で人しか(娘)撮っていませんでした^^;

    2013年09月22日14時42分

    sena

    sena

    かっこいいですね★ 構図もとても決まってます! そしてキャプションに男のロマンを感じます(^_^)

    2013年09月22日19時23分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    esuqu1さん コメントありがとうございます! シグマレンズ結構気に入って使ってますが、単焦点30/1.4は別物ですね。 娘さんを撮っておられたということは、30/1.4はポートレートに向いてるのかな(^O^) 武蔵さん コメントありがとうございます! ここは、夢とロマンを満喫できそうな場所ですね(^O^) 最近斜め構図にはまりつつあります(^_^.) 超広角レンズにすれば、いいんでしょうが、まだ持ってませんので 近いうちに手に入れたいなあと思ってます。

    2013年09月22日19時27分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    senaさん コメントありがとうございます! そして、褒めていただいて本当に嬉しいです。 一人旅をするきっかけとなりました。 Senaさんのおっしゃる通り、男のロマンなんでしょうね(*^_^*)

    2013年09月22日19時36分

    OSAMU α

    OSAMU α

    素晴らしい冒険を成し遂げたヨットを、素敵な切り取りのカッコ良さですね。 小さなヨットで大海原を横断する勇気は凡人には無理な事でしょうね。

    2013年09月22日21時59分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます! きっと大海原では、荒波にもまれて、船体は、 これくらいの角度になってたんでしょうね。 植村直己さんにしても、堀江兼一さんにしても、凡人には 無理だと思うことを、恐れずに成し遂げようと挑戦していたんですね。

    2013年09月22日22時59分

    azk

    azk

    だいたんな構図と、 キャプションがマッチしていて、 絵が浮かんできます^^

    2013年09月23日16時33分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    azkさん 嬉しいコメントありがとうございます! 昔から堀江さんには憧れていたんです(^O^)

    2013年09月24日22時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたチームこむぎさんの作品

    • 左へハンドル切る
    • 闘争心の塊
    • 隣のバイク
    • タイヤだよ
    • 4機飛行
    • チェンジオーバーターン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP