写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ibex ibex ファン登録

よお来たのぉ

よお来たのぉ

J

    B

    小学生の頃、夏休みに毎年お世話になっていた田舎のおばちゃん。 満面の笑顔でいつも出迎えてくれました。 子供の頃の優しさに満ちた記憶がよみがえる、そんな田舎の風景でした。 ------------ 京都北山の民家 K-7、ひさしぶりです。

    コメント12件

    sarasara330

    sarasara330

    夜分遅くに失礼します。 田舎の風情が良く出ていますね。いいところみたいですね。 行ってみたいな。。。 京都もこれからがカメラマンにとっては 一番訪れたい場所の一つですね。

    2013年09月22日00時00分

    ibex

    ibex

    sarasara330さん コメントありがとうございます! 京都北山にはこんな茅葺きの民家が結構残ってますよ。 雪が結構ふるので、屋根の形もあってるのでしょうね。 市内の観光地も良いですが、郊外の寺社や民家も風情があります。

    2013年09月22日00時07分

    shiroya

    shiroya

    田舎の雰囲気がイイですね! のどかな、ほのぼのした田舎のおばあちゃん! 夏休みのイイ思い出ですね(^^♪

    2013年09月22日02時26分

    ibex

    ibex

    shiroyaさん 田舎の風景が好きなのは、やっぱり子供の頃の影響ですね。 思い返すと、ホントに恵まれた子供時代でした。

    2013年09月22日08時28分

    ibex

    ibex

    deep blueさん 夏休みは毎日、山のおいしい空気を吸って川遊びしてました。 お腹がすいたらおいしいご飯を作ってくれて。 思い出はいつまでも変わりませんね。

    2013年09月22日08時31分

    ロバミミ

    ロバミミ

    祠に供えた花を主題に懐かしい田舎の佇まい、 心温まる風景ですね(^_^) ここは何度か訪ねてますが秋もよさそうです。

    2013年09月22日09時22分

    diminish

    diminish

    こんにちは、 小学生の頃、夏休みに毎年お世話になっていた田舎のおばちゃん.. うぁ~私のバアちゃん家もこんな感じでした! 懐かしさを感じる写真、ありがとうございます(^O^)

    2013年09月22日15時30分

    ibex

    ibex

    diminishさん 私も老後は孫のために田舎に住もうかなって、真剣に考えちゃいました(笑)

    2013年09月22日18時23分

    ibex

    ibex

    彷徨ロバさん、 祠の花は、地元のかたの優しい気持ちが感じられました。 え~と、ここはまったく無名の超山奥の里です。

    2013年09月22日19時14分

    ibex

    ibex

    武藏さん、 童心に還る場所や時間、あるといいですね。 まあ、男はいつまで経っても子供っていいますよね(笑)

    2013年09月22日19時14分

    seys

    seys

    なんと素敵な情景でしょう・・・

    2013年09月23日21時53分

    ibex

    ibex

    seysさん コメントありがとうございます。 情景、これからもめざします!

    2013年09月25日21時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたibexさんの作品

    • 橋
    • マリーナの煌きⅡ
    • 秋空とハルカス
    • あかりを灯す
    • 二人で歩き初めた日
    • ふるさとへ続くホーム

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP