写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

カニサガ カニサガ ファン登録

”横浜ベイブリッジ”

”横浜ベイブリッジ”

J

    B

    大黒埠頭中央公園(閉鎖中のスカイウオーク入り口の隣)からの撮影 この撮影場所をやっと探し出し念願が叶っての撮影ですが暗くなると人気が なくなり薄気味悪かったですね。右側には”みなとみらい地区”が見えます。 この橋は遠くから見ると優しそうに見えますが手前の橋脚はガッツリ感がすごいです。

    コメント22件

    sarasara330

    sarasara330

    ベイブリッジですか。 広角で狙った迫力ある1枚ですね。 夜景はやはり都会ですね。羨ましいです。

    2013年09月21日23時55分

    カニサガ

    カニサガ

    sarasara330さん 深夜の時間帯に凄く速いコメントを頂き驚きです!有難うございます。 ”広角で狙った迫力ある”嬉しいですね! 夜景は都会が恵まれているかも知れませんが、私は山・川・畑・湖等の 自然の光景に憧れます。

    2013年09月22日00時13分

    yoshijin

    yoshijin

    この迫力あるアングル、反射した水面の色合いも美しいです!!

    2013年09月22日00時19分

    ケンシロウ

    ケンシロウ

    やはり横浜の顔の一つですね。レインボーブリッジもいいですが、元祖はやはりこちらでしょ!!

    2013年09月22日06時21分

    Teddy_y

    Teddy_y

    遠近感を活かした素敵なアングルからのベイブリッジの描写ですね。 SS20秒が作り出す美しい水面の表情にも魅入ってしまいます。

    2013年09月22日09時31分

    カニサガ

    カニサガ

    yoshijinさん いつもコメントを頂き有難うございます。 ”迫力あるアングル”嬉しいです。こんなに迫力ある光景だとは 知りませんでした。

    2013年09月22日09時42分

    カニサガ

    カニサガ

    ケンシロウさん いつもコメントを頂き嬉しいです。 そうですね!横浜の顔として撮りたかった光景ですが、 念願叶っての撮影で~す!

    2013年09月22日09時45分

    カニサガ

    カニサガ

    Teddy_yさん いつもコメントを頂き感謝で~す! ”遠近感を活かした素敵なアングル”有難うございます。嬉しいです。 撮影位置としてもう少し右に寄って撮影すると遠近感がもっと出ると 思いましたが、フェンス越しの撮影になるため諦めました。 SS20秒で美しい水面になってくれました。

    2013年09月22日09時52分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    此処は一度は言って見たいと思っています。 この橋脚のがっちり感とベイブリッジの ライトUPの対比も素晴らしいです。

    2013年09月22日10時18分

    カニサガ

    カニサガ

    おおねここねこさん コメントを頂き大変嬉しいです。 此処は撮影位置が分からず大黒埠頭出口で降りてやっと探し出しました。 この橋脚のがっちり感は予想外で驚きでした。 おおねここねこさんに”素晴らしい”のコメントを頂き嬉しいです。

    2013年09月22日10時46分

    近江源氏

    近江源氏

    迫力のある構図で素晴らしいですね

    2013年09月22日14時43分

    esuqu1

    esuqu1

    こんな近くで撮る場所がベイブリッジにもあったのですね! 逆に美しい橋を、もっともっと望遠で怖く撮って欲しいなって思いました^^ パーツに萌えそうな橋、立派な橋ですね。

    2013年09月22日14時49分

    カニサガ

    カニサガ

    近江源氏さん いつもコメントを頂き嬉しいです。 こんなに迫力があるとは想像していませんでした。 ごつさが迫力を演出してくれたと思います。

    2013年09月22日15時31分

    カニサガ

    カニサガ

    esuqu1さん いつもコメント嬉しいで~す! 最初は大黒埠頭の駐車場に行きましたが全く見えず駐車場を出てこの場所を探し出しました。 こんな近くに撮る場所があり嬉しかったですね! 実は200㎜の望遠で撮影と考えましたが付近は真っ暗で人影無く、 殺気を感じ止めました。 (この付近で昼間・・が上がったと聞いていましたので怖かったです)

    2013年09月22日15時47分

    kittenish

    kittenish

    空気感まで感じる、とてもクリアな素敵な描写ですね 橋脚のガッツリ感までも感じ取れます^^

    2013年09月22日23時49分

    カニサガ

    カニサガ

    kittenishさん いつもコメント頂き有難うございます。 ”空気感まで感じる”この空気感を表現できたらいいな~ と思い撮影をしていましたので本当に嬉しいですね!

    2013年09月23日00時49分

    キンボウ

    キンボウ

    下から見上げる感じで撮ると...さすが大きいですね^^ 20秒良いですね^^

    2013年09月23日04時31分

    カニサガ

    カニサガ

    キンボウさん いつもコメントを頂き嬉しいです! この橋のイメージとして優しいと思っていましたが、 まじかで見上げると大きく迫力に驚きました。 20秒により綺麗な海面とクッキリ写すことができました。

    2013年09月23日09時23分

    asas

    asas

    下から見上げたアングル、橋の巨大さが実感できます! 裏の色合いのグラデーション、奥の夜景とのコラボがかっこいいです^^

    2013年09月23日10時20分

    カニサガ

    カニサガ

    asasさん コメント有難うございます! 下から見上げたこの橋は巨大で迫力には驚きでした。 じっくりと写真を見て頂き、嬉しいコメントに感激で~す。

    2013年09月23日10時38分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ライトアップに浮かび上がる横浜ベイブリッジ、流石に大きいですね♪ この角度は迫力あります♪

    2013年09月23日21時52分

    カニサガ

    カニサガ

    TR3PG@さん コメント有難うございます。 優しく美しいベイブリッジを撮影しようと思って行ったのですが、 真下から見上げると大きく迫力に圧倒されました。

    2013年09月24日10時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP