ぎんじろう
ファン登録
J
B
僕の持っている花のフィールドガイドには彼岸花ではなくリコリスとありました。 こちらが正式名称なのかな?? 彼岸花の方が名は通っていると思いますが・・・(*^^*)
ヒガンバナ属のことを学名ではリコリスと呼ぶようです。 先日彼岸花のそばで咲いていた花の名前を係りの人に聞いたところ、リコリスという答えが返って来たのですが、後で調べたところ纏めてリコリスと呼ばれていることを知りました。 玉ボケの背景が主役の美しさを際立てた描写ですね。
2013年09月21日23時18分
小八郎さん コメントありがとうございます♪ お褒めの言葉を頂戴し、とても嬉しいですっ(≧∀≦)♪ ですよねぇ~リコリスと言う響きは一般的ではないですよね(笑) けど、花撮り大好き星人の僕としては覚えておきたい名称です♪
2013年09月21日23時28分
Teddy_yさん コメントありがとうございます♪ 流石Teddy_yさん! 絶対ご存じだと思っていました(*^▽^*) なんか予想があたって嬉しいです(笑) 写真についても嬉しいお言葉ありがとうございますっ!!
2013年09月21日23時32分
diminishさん コメントありがとうございます♪ 木漏れ日をライト代わりに利用させて頂きました☆ アートですかぁ~(^^)♪ ありがとうございますっ。
2013年09月22日19時29分
武蔵さん コメントありがとうございます♪ 曼珠沙華(マンジュシャゲ、またはマンジュシャカ)( ..)φメモメモ まだ知らない呼び方が・・・(^^ゞ 武蔵さんも教養豊かですね~☆ ちゃんと覚えときますね(^^)
2013年09月22日19時42分
senaさん コメントありがとうございます(^^) 赤は色飽和しやすいのでどうやって強調しようかと思考錯誤しました^^; お褒めの言葉を頂き、とても嬉しいです。ありがとうございますっ♪♪
2013年09月22日19時53分
小八郎
背景の玉ボケが素敵ですね。 主役を見事に引き立てています(^^) 私もリコリスという名は初めて聞きました^^;
2013年09月21日22時53分