アールなか
ファン登録
J
B
シグマAF300mm F4 開放絞り 秋のお花、、、次回は。。彼岸花、、写す予定、、ですが、、、私の休みまで。。。 持つかな????
オレンジ色の羽が、無地の背景にくっきりと浮かんで、映えますね。 白い上品な花容に似合っています。 つぼみのかわいらしい面白さもうまく使っていられますね。
2013年09月22日09時03分
ninjinさん コメント感謝です。 この花、、いつも、、トンボ撮ってる、、、すぐ、、横に、、、咲いてまして、、、気になって、、いたのですが 今年、、意識して、、、撮りましたが、、、つぼみに、、、特徴!!!ある、、お花です、、、ネ!!! 秋牡丹、、、覚えておきます。ありがとうございます。
2013年09月22日22時46分
Re.ikkoさん この時、、、、タマタマ、、、日が翳って、、しまいました。 ですから、、、、光が、、、十分に回った、、、白い花、に、仕上がりました。 白い花、、明るい花は、、、曇りくらいが、、、いい色出ます、、、ネ!!!
2013年09月22日22時52分
ちびtoしろさん コメント感謝です。 ご自宅に、、このお花!!!風情感じます。 今まで、、あんまり、、撮った花ではなかったのですが、、、今年は、、、心してみましたが、、、 見直した、、、お花です。
2013年09月23日07時49分
彼岸花の命は短いのですね。 今日、家の近くで撮影しましたが、痛感いたしました。 良い個体を探すのに少し苦労いたしました。 シュウメイギクにちょこんと乗る蝶、これも可愛らしい瞬間の切り取り素敵です。
2013年09月23日15時10分
自然堂哲さん 彼岸花、、、たぶん???ひとつのお花の、、いい時間は、、たぶん??二日、、?? でも、、早い花、、と、、遅い花に、、約、、4~5日のズレが、、ございます、、、そこに、、生まれる 約1週間、、が、、、このお花の開花、、期間では??? ですから、、大きな、、群生、、の、、お花、、皆さん???目指すのでは????
2013年09月23日19時46分
実はまだ掲載していませんが、この蝶もセセリと同じように動きが速くて苦労しました。何とか飛ぶ姿を撮りました。花から次の花へ飛び出すスピードが半端ではありません。殆ど何も写らない写真ばかりでした。
2013年09月25日21時45分
hattoさん この、、チョウ、、そんなに、、早いのですか???? アゲハ、、キアゲハ、、撮ってますが、、、わたしも、、、チョウチョまだ。。なじめません!!!「 とにかく、、スピードに、、なれる、、こと、、ですよね!!!
2013年09月26日23時19分
ninjin
秋明菊は別名「秋牡丹」とも呼ばれるそうですね、 端正な姿が秋らしく花の少ないこの時期、蝶々の よい遊び相手のようですね。
2013年09月21日22時14分