写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

木の股から生まれる

木の股から生まれる

J

    B

    タイトルは、私の好きな落語ではたまに聞かれるのですが、ほぼ死語に近い日本語。 冷酷な人間に対して、「木の股から生まれたわけではあるまいに」というように使います。 このツリフネソウは、私の目の高さより高い木の股に根を張って花を咲かせていました。 めずらしいというだけの写真です。1.4×テレコン使用

    コメント13件

    充満山

    充満山

    このツリフネソウはとても優しそうに見えますね。

    2013年09月21日22時10分

    Teddy_y

    Teddy_y

    珍しいだけでなく美しい描写にウットリさせられます。 綺麗な緑を背景に、可憐な花色がよく映えますね。

    2013年09月21日23時03分

    梵天丸

    梵天丸

    又に積もった土と苔に根を下ろしたのでしょうね。 自然の逞しさを感じます。 奥で輝く緑も美しいですね!!

    2013年09月22日08時31分

    Usericon_default_small

    之 武

    いやいや ^^ ただの証明写真だけではなく 背景のやさしいボケの演出も堪らなく惹かれますよ♪♪

    2013年09月22日09時47分

    button

    button

    ツリフネソウですか、力強く咲いていますね。

    2013年09月22日11時36分

    苦楽利

    苦楽利

    充満山さん、コメントありがとうございます。 ツリフネソウは、弱々しそうに見えますが 繁殖力は相当なものです。

    2013年09月22日20時56分

    苦楽利

    苦楽利

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 ツリフネソウは、水辺にまとまって咲いていることが 多いので、明るい背景を選べるのはめずらしいです。

    2013年09月22日21時00分

    苦楽利

    苦楽利

    masakichi8さん、コメントありがとうございます。 木が古びているのが良かったようです。

    2013年09月22日21時03分

    苦楽利

    苦楽利

    梵天丸さん、コメントありがとうございます。 鳥でしょうか。面白いところに生えていました。

    2013年09月22日21時05分

    苦楽利

    苦楽利

    之 武さん、コメントありがとうございます。 面白い場所に生えていたのですが もう少し高さをみせてもよかったかなと思ったりします。

    2013年09月22日21時10分

    苦楽利

    苦楽利

    こやちゃんさん、コメントありがとうございます。 こういう根性見せて咲いているのが大好きです。

    2013年09月22日21時13分

    苦楽利

    苦楽利

    buttonさん、コメントありがとうございます。 ツリフネソウは、繁殖力は旺盛で いろいろなところにまとまって咲いています。

    2013年09月22日21時14分

    hatto

    hatto

    珍しいだけではないですよ。素晴らしい視点での描写。そして美し画像です。私も先週掲載しましたが、あの写真を撮った時に初めて見た花でした。木陰で咲いていましたので、この下に潜って撮りました。こんなにロケ-ションがよくないので、結局マクロで撮りました。本当はこの様に廻りの情景を入れて撮ってみたいですね。

    2013年09月23日22時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 助け合ってゆこう
    • 輪
    • さくら三昧 7
    • さくら
    • ニンフたち
    • 一華

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP