イノッチ
ファン登録
J
B
早朝の朝靄、朝日が山陰からさしこむ入鹿池がよく知られてますが 青空の下キバナコスモスが咲く昼の入鹿池です 昼間の入鹿池 美しいですね、見直しました
マッツン75さんありがとうございます はい、やはり昼間の入鹿池は・・幻想的という言葉が抜けますね。 早朝を撮ってみたいのですが私のような"寝ぼすけ”は・・なかなか・・間に合いません 真昼間の入鹿池もなかなか綺麗だなぁ・・と!! コメントありがとうございました
2013年09月21日17時48分
昼の入鹿も魅力ありますよね、そろそろ今年もコスモスを撮りに出掛けたいです。 この時期減衰時の地形がまた違った表情でおもしろく、とても爽やかに晴れてますね。 早朝だとこの減衰した地形でシェードが増え、アングルに迷いが出てしまう僕です。
2013年09月21日18時21分
入鹿池にコスモスあるとは知りませんでした。 昼間はあまりきれいじゃないイメージでしたけど払拭されましたね。 ひさしぶりに行ってみたくなりました。 余談ですが・・・先日こちらの東京オフ会でイノッチさんの話題出てましたよ^^ 重量級の機材を背負っても軽快なスーパーマンだそうですね。
2013年09月21日18時33分
もしもし商会さん コメントありがとうございます はい、コスモスの季節がやってきましたね、コスモスのいいところを教えてください これで池の水位は下がってるんですね、 早朝・・そうですか・・じゃぁ早朝にぜひ出かけてみたいですね
2013年09月21日18時43分
kojiroxさん コメントありがとうございます イヤァ・・コスモスといっても所々に咲いているだけでした コスモスを脇に入れて入鹿池を撮ったのですが、思ったよりいい役割をしてくれました 東京オフ会、行きたかったですね、恥ずかしい限りですよ、この年で重い機材を無理して持ち歩き・・!!。 そのうちにカメラはコンデジ、三脚を杖代わりに持ち歩くようになりますから(笑い)・・
2013年09月21日18時52分
昼間の入鹿池の作品って多分初めて見る様な気がします。 池自体mこんなに綺麗な所だったんですね。 これは昼間撮らない手は無いですよ。 キバナコスモスを良い所に入れて、写り込んだ青空と白い雲も美しいですね。
2013年09月21日21時23分
空と映り込みの青、PL効果もあるんでしょうけど、いい色合いですね~。 なるほど、ここは早朝が王道なんですね。 でも、日中でもぜんぜん美しいと思います!^^
2013年09月22日00時35分
昼間の入鹿池も綺麗なところですね。 青空に池に映り込む雲や、そしてコスモスも咲いていて、 上高地の様な景色ですね。イノッチさんの上手さで引き立てられた一枚ですよね(^-^)/
2013年09月22日06時31分
ninjinさん コメントありがとうございます はい、早朝の朝靄、幻想的な入鹿池を良く目にしますが、 私のような朝弱いものはいつも遅刻でなかなか・・間に合いません こうしてみると昼間の入鹿池もなかなか綺麗ですね 見直しました
2013年09月22日06時40分
milk-mooさん、 コメントありがとうございます、 昼の入鹿池めーっちゃいいでしょぉ・・ 私もこの美しさを再認識です また昼間の入鹿池もmilk-mooさん楽しみにしてますから・・
2013年09月22日06時46分
eum88さん、 コメントありがとうございます この日は空気もさわやかで天気も良くここ入鹿池は撮影日よりでした はい、コスモスですね、ところどころに咲いていて秋を感じさせてくれました
2013年09月22日06時48分
senaさん コメントありがとうございます はい、空の青が引き立った一枚です 絶景とまでは行きませんが、清清しい風景でした いいところにコスモスを入れて撮ることができました
2013年09月22日06時51分
Teddy_yさん、コメントありがとうございます はい、これはもう青空が命ですね・・ 青空に映える入鹿池、咲くコスモス、が綺麗でした 早朝の入鹿池も素敵ですが、昼間の入鹿池もなかなかやるなぁ・・っと
2013年09月22日06時56分
sokajiさん コメントありがとうございます 入鹿池 昼間はカメラマン少ないようですよ、このときも私一人だけでした そうなんです、案外昼間もいけそうです・・青空があっての話だと思いますよ いいところにコスモスが咲いててくれました、これが一役ですね
2013年09月22日07時41分
shokoraさん、 コメントありがとうございます はい、皆さん早朝が多いようです 早朝を撮ってみたいのですが寝すぎてなかなか・・間に合いません 青空とのコラボが素敵な池ですね
2013年09月22日07時44分
アーキュレイさん、 コメントありがとうございます 早朝の入鹿池はモット素敵ですが、この青空の風景も綺麗でした 青空があってのこの風景です、 キバナコスモスがいいところに咲いてくれてました いいところですよ
2013年09月22日07時48分
jaokissaさん、 コメントありがとうございます はい、この空、池の色彩はPLの効果ですね C-PLフィルターを再認識させられました 早朝の風景がまさしく王道でしょうね、私はいつも寝すぎてダメですが・・・
2013年09月22日15時34分
さいおとさん、 コメントありがとうございます はい、私もC-PLフィルター久しぶりに使ったんですが、なかなかややこしいですね 画面を確認しながらフィルターを回して・・・せっかちな私には不向きかも(笑い)・・ 空の色・池の水など綺麗に描写できました
2013年09月22日07時55分
sohkunパパっさん コメントありがとうございます 昼の入鹿池も捨てたものじゃないですね、何回もだと飽きるかも?・・・(笑い)・・ 青空がなんといっても命ですね、ブルーの青空とブルーの水面があっての一枚だと思いますね コスモスがいいところにいてくれました 上高地ですか、いいですね、実際に行きたくなりますね
2013年09月22日08時00分
梵天丸さん コメントありがとうございます はい、皆さんの早朝の幻想的な入鹿池、良く見させていただいてますね 私はいつも寝すぎてダメですが・(笑い)・・ ブルーの青空とブルーの水面、ブルーが引き立つ一枚になりました またキバナコスモスがいい役割をしてくれました
2013年09月22日08時12分
当方もこちらには行きますので 情景で自ずと場所が解ってしまうんですが・・・ 知らない人だったら、どこか海外の避暑地? って思ってしまうぐらいの素敵な気持ちのいいショットですね! 久しぶりに、日中の入鹿池に行ってみたくなりました^^
2013年09月22日08時13分
kiwi♪さん コメントありがとうございます どこか海外の避暑地?だと思ってもらえれば光栄ですが、海外の避暑地はもっと素敵で綺麗でしょうね 入鹿池が喜んでますよ(笑い)・・はい、日中の入鹿池にも出かけてください ありがとうございました
2013年09月22日15時43分
昇栄さん コメントありがとうございます はい、秋の空が映りこんで、ブルーの青空とブルーの水面、ブルーが引き立つ一枚になりました コスモスがちょうどいいところに咲いてました ありがとうございました
2013年09月22日15時48分
buttonさん コメントありがとうございます よ池く早朝の入鹿を目にしますが日中の入鹿池も綺麗でした、 爽やかで気持ちのいい秋の風も感じていただけましたか・・うれしいですね
2013年09月22日15時52分
ブラックオパールさん、 コメントありがとうございます 青空があってもこの風景、水面の映り込みが綺麗でした ブルーの青空とブルーの水面、ブルーが引き立つ一枚になりました またキバナコスモスがいい役割をしてくれました ありがとうございました。
2013年09月24日07時18分
kazu_7dさん、 コメントありがとうございます イヤイヤ・・こちらこそご無沙汰してます はい、昼間の入鹿池です、 ブルーの青空と白い雲がブルーの水面、ブルーが引き立つ一枚になりました
2013年09月24日07時21分
kent1さん、 コメントありがとうございます はい、清清しい光景でした、 青空があってもこの風景、ブルーの青空とブルーの水面、 キバナコスモスもいい役割を果たしてくれました
2013年09月24日07時25分
puntaさん コメントありがとうございます はい、秋の空が映りこんで、ブルーの青空とブルーの水面、ブルーが引き立つ一枚になりました コスモスがちょうどいいところに咲いてました ありがとうございました
2013年09月26日07時09分
美しい湖面に秋の空と雲が映りこんで爽やかですね しかし他の人の写真でもこのボートが本当に効果的に配されてますが、こうやって明るい写真をはいけんするにつけ、この池の管理者の美意識を感じますね キバナコスモスもそんな美意識の下植えられてるんでしょうか
2013年09月26日15時49分
イノッチさん こんばんゎデス 昨日は楽しい時間でしたありがとうございました 入鹿池は色々な表情を見せてくれるんですね 澄んだ空と水面に写る景色が心地よい風を運んでくれそうな1枚ですね 僕も暇を見つけて足繁く通いたいな また機会がありましたらご一緒して下さいヨロシクお願いします
2013年09月30日20時42分
マッツン75
これが言ってた昼間のやつですね^^ イイじゃないですか~ 水面に青空と雲の映りこみもあって 明るい時間帯はダメだと思ってましたが、 それを見事に覆してますね!
2013年09月21日17時37分