写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

ダイヤモンド富士

ダイヤモンド富士

J

    B

    何時もの場所から撮った昨日のダイヤモンド富士です。 太陽が沈む寸前まで山頂付近に雲がかかっていましたが、願いが通じたのか 右側に動いてくれて何とか撮ることが出来ました。 雲は邪魔ですが、無ければ無いで結構難しいですね。 太陽が眩しくてまともに見れないので、右側の雲にピントを合わせて撮ってます。 原画にはないのですが、トーンジャンプが醜いですね。

    コメント39件

    inkpot

    inkpot

    日の沈む一瞬の光芒。自然と手を合わせたくなりますね。

    2013年09月21日11時40分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    素敵な一瞬を切り取られましたね。

    2013年09月21日12時19分

    hatto

    hatto

    やりましたね。お見事です。富士がシルエットになる描写が良いですね。露出悩みますよね。私もきっとチャンスがあればこの様に撮ると思います。

    2013年09月21日17時09分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    遂にやりましたね。昨日はぎりぎり右に雲が流れいい具合に、 アクセントにもなってくれました。素晴らしいです。

    2013年09月21日17時52分

    mimiclara

    mimiclara

    一瞬パール冨士かと思いました 光芒を出さずに白とびもしていない太陽と黒潰れしていない冨士 これって凄いと思います ちょっと湿った空気も味方につけられましたね 絶妙です

    2013年09月21日19時11分

    OSAMU α

    OSAMU α

    日本画の世界のような美しさですね! これぞ日本って雰囲気ですね。

    2013年09月21日19時19分

    にとちゃん

    にとちゃん

    おや?この時期に?と思ったら、夕日でのダイヤモンド富士なんですね。 見事です。

    2013年09月21日20時04分

    sokaji

    sokaji

    本夜会さん; ありがとうございます。 台風一過の時と比べると少し霞んだかんじでした。

    2013年09月21日20時51分

    sokaji

    sokaji

    inkpotさん; ありがとうございます。 ファインダーを覗いているだけでも興奮します。

    2013年09月21日20時52分

    sokaji

    sokaji

    kodachrome64さん; ありがとうございます。 やっと恋が実った感じです(笑)

    2013年09月21日21時02分

    sokaji

    sokaji

    m3sorakaiさん; ありがとうございます。 もう少し光芒が出ると良かったのですがね。

    2013年09月21日21時02分

    sokaji

    sokaji

    hattoさん; ありがとうございます。 折角のチャンスを逃してはならない・・・そんな気持ちで撮ってました。 本当は設定を色々と変えて見たかったのですが、そんな余裕はありませんでした。

    2013年09月21日21時04分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 やっと撮れたといった感じでした。 一昨日撮れなかったので昨日は何としても・・・思いが通じました。 でも構図等を考えてる時間的余裕はなかったです。太陽って速いですね(笑)

    2013年09月21日21時06分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 お褒め頂き光栄です。 当然の事ですが、いつもも夕景だと富士山の山頂にピントを合わせられるのですが、 ダイヤモンドになるとそこに太陽があるため眩しくてとても・・・・難しかったです。

    2013年09月21日21時10分

    sokaji

    sokaji

    OSAMUWAYさん; ありがとうございます。 富士山が見える所に住んでることを幸せに思います。

    2013年09月21日21時11分

    sokaji

    sokaji

    にとちゃんさん; ありがとうございます。 毎年雲に遮られて来ましたが、やっと撮ることが出来ました。

    2013年09月21日21時13分

    イノッチ

    イノッチ

    先を越さないでください、この画はどうしても撮りたい一枚なんです。ダイヤモンド富士 どこで撮ったらいいのか、どうしたらこのように上手く撮れるのか教えて!!

    2013年09月21日21時53分

    yoshijin

    yoshijin

    お見事なダイヤモンド富士! いつかは撮ってみたいですね~^^

    2013年09月21日22時04分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    液晶に向かって、手を合わせて拝んじゃいました(*^。^*) オータムジャンボが当たります様に・・・(*^。^*)

    2013年09月22日00時46分

    さいおと

    さいおと

    柔らかい感じの光がいいですね。 うっとり魅入ってしまいます。

    2013年09月22日01時13分

    どらちゅい

    どらちゅい

    こんばんわ^^ ダイヤモンド富士お見事です。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。 見事に収めましたね^^ D4が降って来ます様に(笑

    2013年09月22日01時24分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    まさに今のカープです(^o^)

    2013年09月22日08時28分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 アッ ゴメンナサイ、先を越しちゃいました(笑) まずは良い子にしてしていることが一番ですよ。 名古屋方面からだと朝日のダイヤモンド富士を撮ることになるんでしょうね。 富士山の見える場所が分かれば調べることは出来ますよ。

    2013年09月22日10時55分

    sokaji

    sokaji

    yoshijinさん; ありがとうございます。 私もドンピシャの光景は初めて捉えました。

    2013年09月22日11時00分

    sokaji

    sokaji

    アーキュレイさん; ありがとうございます。 当たったら御裾分けお願いしますよ(笑)

    2013年09月22日11時01分

    sokaji

    sokaji

    さいおとさん; ありがとうございます。 難しかったです。

    2013年09月22日11時02分

    sokaji

    sokaji

    どらちゅいさん; ありがとうございます。 ついでにレンズもお願いして、降ってきたら私に回して下さい(笑)

    2013年09月22日11時03分

    sokaji

    sokaji

    GALSON-(L)さん; ありがとうございます。 昨日のマエケンには頭が下がりますね。

    2013年09月22日11時04分

    斗志

    斗志

    幻想的な光の描写がとっても美しいですね! 素晴らしいです^^

    2013年09月22日15時51分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 少しでも光芒が出てくれると良かったのですがね。

    2013年09月22日15時56分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    素晴らしい瞬間を見事に捉えられましたね〜 見事なダイヤモンド富士です!

    2013年09月23日01時37分

    sokaji

    sokaji

    鳳来山人さん; ありがとうございます。 やっと撮れたと言う感じでした。 この日は不思議とカメラマンが少なくてちょっと拍子抜けの感もありました。

    2013年09月23日11時18分

    sokaji

    sokaji

    ブラックオパールさん; ありがとうございます。 完全な形で捉えたのは今回初めてでした。

    2013年09月23日11時52分

    rcz

    rcz

    お見事です! 素晴らしい瞬間を切り取りましたね^^。

    2013年09月23日20時54分

    hisabo

    hisabo

    sokajiさんの思いも通じてか、 去ってくれた雲が、 去るのみならず、画にアクセントを添える役割まで、 ステキなダイヤモンド富士の切り取りです。

    2013年09月24日09時00分

    sokaji

    sokaji

    brownさん; ありがとうございます。 何とか光芒が欲しかったのですが、無理でした。

    2013年09月24日10時52分

    sokaji

    sokaji

    rczさん; ありがとうございます。 こんなに雲が無く撮れたのは初めてでした。

    2013年09月24日10時53分

    sokaji

    sokaji

    rczさん; ありがとうございます。 こんなに雲が無く撮れたのは初めてでした。

    2013年09月24日10時53分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 やっと思いが通じました(笑) 右に動いた雲、その動き方からするとそのまま投げれて行きそうだったのですが この位置で止まってくれて、この夕景を演出してくれました。

    2013年09月24日10時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 初撮り富士
    • 今年のナンバーワン
    • Bound for MOON
    • 中秋の名月2013
    • 日没後に浮かび上がる夜景
    • 富士山のある夕景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP