- ホーム
- Kodachrome64
- 写真一覧
- 生涯の相棒
Kodachrome64
ファン登録
J
B
J
B
カメラやレンズは変われども、30年以上共に過ごしている、 いや一生を共にする我が機関銃の台座「GITZO」
素晴らしい相棒で大事にされているようですね! 私のフィルム時代のカメラは15年位前に 写真を忘れるためにすべて処分してしまいました 娘が結婚するので2年半前にデジカメを買って それ以来再び撮影三昧の暮らしです(笑)
2013年09月21日13時01分
>AORさん、コメントありがとうございます。 写真撮影の基本は高価なカメラやレンズではなく、 しっかりとした三脚と雲台です。師匠からの贈り物でした。 カメラよりも高価な、戦時中は機関銃の台座を作っていた フランスのメーカーです。
2013年09月25日12時44分
Kodachrome64さん やはり、そうなんですね! カーボンでも何でも無い、おもーい三脚を親父に譲り受けました。 最初は疎ましかったのですが、使っていくうちに抜群の安定感と堅牢さに、 今では一番信頼している道具の一つです。
2014年04月21日22時13分
ポジ源蔵
コダクローム64ですか、 コダック関連会社ラボに勤めてました、20年かな 今は小さなカメラ店店長、もちろんネガ、スライド現像もしてますよ 一時間仕上げ、 絶滅危惧種ですがまだ頑張ってます。 フジしかないけど、プレゼンテーションが動画になり、、、。 コダクローム、25,64は、鮮やかなRED,素晴らしかったですね
2013年09月21日06時22分